週刊StagePowerTopPage
日刊StagePower

乾坤一滴
NYの日本人俳優
西山水木の使い方

野平総研!!
テレビ文芸時評

レコメンの殿堂
お気楽鑑賞記
目撃者
TheStageTribune
特集:さいたまGT
特集:小劇場史
週刊SP企画室

NEWSバックナンバー
過去の連載・記事
取材のお願い
Onlineインタビュー
このサイトは?

(1)非戦を選ぶ演劇人の会「ピースリーディングVol.8『未来へ』」

 2005年12月8日に開かれたそれは「リーディング」からイメージされる「朗読劇」とはまったく違ったものだった。本気の演劇人による熱演。実力派の役者さんが揃うと、ここまで熱演のバトルが展開するというのか。素晴らしい舞台だった。また、映像の紹介や過激なコトバの応酬の座談会やインタビュー。歌やパントマイムも。盛りだくさんの内容だった。そして、それをコトバや文字で伝えることは、ほんとうに困難と感じた・・・。

 ということで、SPテレビ(StagePowerTelevision)の第一弾として、非戦を選ぶ演劇人の会の承諾を得て、動画配信いたします。とは言え、みなさんの受信環境はまだまだ十分とは言えないでしょうから、2時間半の舞台を、特に熱演のシーンを抜き出し、1分半にまとめてみました。とりあえず、そのエッセンスをごらんください。

「ピースリーディング8」映像
ver.1.0
WindowsMediaPlayer用
圧縮レート350kbps
1分34秒(約4MB)

 圧縮レートは350Kbpsです。ADSL以上のブロードバンドでないと見れないかもしれません。
 Windows Media Player(無料)をダウンロードする方は下のボタンをクリックしてください。そして、ご利用環境に適したプレーヤーを選んでダウンロードしてください。

非戦を選ぶ演劇人の会
ピースリーディング vol.8「未来へ」

■撮影データ

2005年12月8日 19時〜21時45分(休憩15分)
東京中野:なかのZERO西館小ホール

■構成

第一部

  • リーディング「イラク、パレスチナ」
  • ドキュメンタリー映画(DVD)「ファッルージャからの証言」紹介(一部上映)
  • 座談会「イラクの現状と支援の実際」 出席者:相澤恭行(PEACE ON)・渡邉修孝(米兵・自衛官人権ホットライン) 聞き手:くまがいマキ
  • ドキュメンタリー映画「ガーダ〜パレスチナの詩〜」紹介&監督(古居みずえ)インタビュー

第二部

  • 演奏(金子飛鳥&小野澤篤)
  • パントマイム(アナス・アブドル・アジール)
  • リーディング「日本の戦争」
  • 歌(沢田知可子)

■リーディング出演(五十音順)

第一部
片岡弘貴、岸田今日子、楠侑子、中山マリ、根岸季衣、長谷川博己、山崎ハコ

第二部
麻丘めぐみ、稲荷卓央、大沢健、片岡弘貴、川原亜矢子、草野徹、小林達雄、土屋良太、西山水木、根岸季衣、野中友博、藤本浩二、毬谷友子、丸尾聡、吉田日出子、渡辺えり子、宇宙堂劇団員

■リーディング引用出典一覧

第一部「イラク、パレスチナ」

  • 「シバレイのblog 新イラク取材日記」
  • 「ファルージャ 隠された大虐殺」
  • 「バグダッドバーニング」byリバーベンド
  • falluja,April 2004-The book「米軍はファルージャ攻撃に化学兵器を使った」
  • 反戦翻訳団「隠された大虐殺」ジークフリード・ラヌッチ
  • asahi.com「殺された少年の臓器、パレスチナ人の父『平和願い』提供」
  • p-navi info「アハマド、命の贈り物」〜パレスチナ人からの臓器提供
  • 地球ステージ「由美のラファ日記」イスラエル軍の撤退、その後

第二部「日本の戦争」

  • 「あたらしい憲法のはなし」文部省(新日本婦人の会)
  • 「東京大空襲・戦災誌第一巻」東京大空襲戦災誌編集委員会((財)東京空襲を記録する会)
  • 「母と子で見る日本の空襲」早乙女勝元・土岐島雄(草の根出版会)
  • 「昭和史」半藤一利(平凡社)
  • 「昭和史増補版」金原左門・竹前栄治(有斐閣)
  • 「東條英機封印された真実」佐藤早苗(講談社)
  • 「太平洋戦争下の学校生活」岡野薫子(平凡社)
  • 「帝国ニッポン標語集」森川方達(現代書館)
  • 「学徒勤労動員の記録」神奈川の学徒勤労動員を記録する会(高文研)
  • 「東京大空襲B29から見た三月十日の真実」E・バートレット・カー(訳:大谷勲、光人社NF文庫)
  • 「日本の戦争児童文学 戦前・戦中・戦後」長谷川潮(久山社)
  • 「あの戦争は何だったのか 大人のための歴史教科書」保阪正康(新潮新書)
  • 「戦時下のジャーナリズム」高崎隆治(新日本出版社)
  • 「私の座標軸」九条の会事務局長 小森陽一(かもがわ出版)
  • 「美しい国」沢田知可子(有限会社ウォータープラネット)
  • 「戦争はラジオにのって」櫻本富雄(マルジュ社)
  • 毎日新聞「特集:戦後60年の原点 沖縄1945年」
  • 毎日新聞「特集:戦後60年の原点 占領の秋1945年」

■舞台スタッフ

総合演出:渡辺えり子
第一部演出:丸尾聡
第一部リーディング台本構成:篠原久美子、関根信一
第二部演出:渡辺えり子
第二部リーディング台本構成:渡辺えり子
舞台美術:加藤ちか
舞台監督:金安凌平
音響:鶴岡泰三
照明:竹井崇(タケスタジオ)

■映像スタッフ

撮影・編集・企画・制作:
 週刊StagePower編集部 神保正則

(映像のBGMは映像編集ソフトに添付のオーディオファイルです)

■主催団体ホームページ  非戦を選ぶ演劇人の会