1999.10.29
第五回劇作家協会優秀新人戯曲賞の公開審査会が開かれる(12/19)
8月1日に応募を締め切った、今年度の第5回劇作家協会新人戯曲賞の最終選考会が公開にて12月19日に行われる。最終候補に残った作品を前にして、選考委員によるバトルが舞台上で展開するという貴重なイベントだ。入場料は1000円(安い)。
最終候補作(1次・2次審査通過作品)
| ファミリータイム・セミナー | 中田満之 |
| ハメルンのうわさ | 高野竜 |
| 無敵 | 岡田望 |
| 自然薯とニワトリ | 林万太 |
| 進め!ウルトラ整備隊 | 石沢克宜 |
| 不測の神々 | はせひろいち |
この6作品を掲載した「優秀新人戯曲集2000」(ブロンズ新社)は、12月上旬に書店店頭にならぶ予定です。
応募総数:164本
1次選考通過作品(応募順)
| 本日はお日柄もよく | 森本孝文 |
| ファミリータイム・セミナー | 中田満之 |
| 春菜 −ふりむいてよ、もっと優しく… | 森木エリ子 |
| むらむらするの | 佐藤正則 |
| 身がわり | 山田裕幸 |
| シオンの丘 | 山本弘人 |
| ニュアンサー | 大野敏哉 |
| 柘榴 | 棚瀬美幸 |
| 彼女たちは月にいる。 | 吉村八月 |
| HOME | 金井博文 |
| SAN −天使の生まれる場所 | くらもちひろゆき |
| ハメルンのうわさ | 高野竜 |
| 無敵 | 岡田望 |
| 自然薯とニワトリ | 林万太 |
| 進め!ウルトラ整備隊 | 石沢克宜 |
| 月の氷 | 中村賢司 |
| 君万歳と歌えかし | 島田九輔 |
| 不測の神々 | はせひろいち |
| バースのホームラン | 中出禎彦 |
| 海 | 北川徹 |
| 死が二人をわかつまで | ゆうき淑乃 |
◎1次選考委員
古城十忍、小松幹生、斎藤憐、謝名元慶福、佃典彦、泊篤志、
永井愛、夏井孝裕、ふじたあさや、藤田傳、右来左往、山口金圭子
◎2次選考委員
別役実、鴻上尚史、斎藤憐、坂手洋二、清水邦夫、永井愛、
平田オリザ、渡辺えり子
■第5回劇作家協会優秀新人戯曲賞/公開審査会
| ●日時 | 1999年12月19日(日)18:30〜(終了予定21:00) |
| ●会場 | 新宿・紀伊國屋ホール |
| ●入場料 | 1,000円(全席自由/当日18:00より劇場入口で販売) |
| ●審査員 | 別役実、鴻上尚史、斎藤憐、坂手洋二、清水邦夫、横内謙介、渡辺えり子 |
| ●司会 | 小松幹生、永井愛 |
・お問合せ 日本劇作家協会 TEL03-5333-5587
|