週刊StagePowerTopPage
日刊StagePower

乾坤一滴
NYの日本人俳優
西山水木の使い方

野平総研!!
テレビ文芸時評

レコメンの殿堂
お気楽鑑賞記
目撃者
TheStageTribune
特集:さいたまGT
特集:小劇場史
週刊SP企画室

NEWSバックナンバー
過去の連載・記事
取材のお願い
Onlineインタビュー
このサイトは?
月刊お気楽鑑賞記
(遅筆堂ネタふり亭 じべ since 1999.12)

じべ編 ■10月の結果と11月の予定■


(10月の結果)

【芝居】

1日(日)M 『たまたま、素敵。』ランニングシアターダッシュ・インターリーグ@アルテ・パティオ
55分程の中に、笑い、優しさ、ちょっとビックリ、をバランス良く配したハートウォーミング・コメディ。こういうの、好きなんだよなぁ…

1日(日)M 『人造天女』演劇実験室∴紅王国@ウッディーシアター中目黒
昭和中期を舞台にハードSFを重厚に描くスタイルが独特の魅力。ただ、去年の公演の方が主題もハッキリしていて好きだったような

7日(土)M 『ラン・フォー・ユア・ワイフ』加藤健一事務所@本多劇場
2つの部屋を同じ装置で表わし、時には同時に2部屋を見せてしまう手法が面白い。コメディの王道パターンのストーリー展開にも大爆笑

8日(日)M・9日(月)S 『テイル』X QUEST@萬スタジオ
2名の客演者がこれまでになかった雰囲気を出していて、異色と言えば異色かも?

14日(土)S 『獅子の嗣子』リリパット・アーミー@本多劇場
考証無視で度肝を抜く(?)時代劇。内容は往年のクレージー・キャッツ映画を連想したりする“サービス品”

15日(日)M 『VOYAGE』@シアターコクーン
かつての『ティンゲルタンゲル』を思わせる幻想的な雰囲気・展開と、オマケの生演奏を堪能

21日(土)M 『666』ファントマ@シアターモリエール
一見本格ホラー風に始まり、しかしギャグも沢山。また、手法にも面白いものがありかなり楽しむ

22日(日)S 『いとしのエミー』PLAYMATE(近江谷太朗プロデュース)@銀座小劇場
短編連作風のツクリとコミカルながらホロ苦い味もある内容(←一部で身につまされたりもする)が良い

28日(土)M 『民法732.5条』MIINA PRODUCE@THEATER/TOPS
着想と浮気や性差別を盛り込んだ内容はなかなか良いが、無難にまとめたような結末が惜しい。もう一ひねり欲しかった

【ライブ】

7日(土) キング・クリムゾン@渋谷公会堂
最近リリースしたアルバムからの曲が多く、懐かしい曲が少ないという選曲・構成には不満が残るものの、それなりに満足

19日(木) AsianFantasyOrchestra@赤坂BLITZ
30人弱のメンバーが奏でる「和中比印洋折衷」サウンドに時の経つのをしばし忘れる

27日(金) 橘いずみ@CLUB QUATTRO
他のレパートリーを封印したワケでもないのに3曲を除いてあとはすべて“定番曲”という構成は手抜き?

28日(土)・29日(日) ZABADAK@渋谷Egg−man
久々のLIVE HOUSEでの2daysはアコースティック系の小編成で。サポートやゲストが違ったこともあり2日間別メニューというのも嬉しい(当然か?)

【CD】

アルバム「SILENCE/坂本三佳」


【映画】

13日(金)『キッド』@シネマサンシャイン4番館
“忘れた夢”を失ってはいけない、という変形タイムスリップ系ファンタジー。観終わって何だかシアワセな気分が残る佳作

21日(土)『五条霊戦記』@新宿コマ東宝
義経・弁慶秘話?ただ2時間17分という上映時間はいささか長く、後半ではちょっと飽きてしまう

21日(土)『カラフル THE MOVIE』@シネ・リーブル池袋
森田芳光脚本、中原俊監督という豪華コンビなるも、先に観た舞台版の感動が大きく、ちょっと霞んでしまった印象

22日(日)『金髪の草原』@銀座テアトルシネマ
原作を先に読んでいたためか映画化の際に変えた奇異な設定とキャスティングに違和感を感じる

27日(金)『U−571』シネマサンシャイン6番館
潜水艦ものだけに閉塞感・緊張感がなかなか。また、比較的小さな小屋だったためか音響(潜航中の軋みや爆雷など)もかなりリアル

29日(日)『サウスパーク無修正映画版』@シネ・アミューズ
前宣伝(過激なセリフや下ネタが売り)よりもずっと社会派だし、シニカルだし、ミュージカルな上に感動まで盛り込んで…今月のピカイチ

【展覧会】

「京都大原三千院の名宝展」@東武美術館
図画・書などが中心で彫像などの立体作品が少なかったのが期待ハズレ

「中国文明展」@横浜美術館
B.C.3〜5000年頃に精緻な加工技術をもっていたことにも驚く。また、中国だけに仏教関係(仏像等)の展示もあり、期待以上に大満足

【読書】

「ターン」北村薫
地の文とヒロインが会話することで話を進めて行くのはユニーク。近日映画も公開されるそうだけれど、どんな描き方になるのか興味津々

「ナイフ」重松清
イジメをテーマにした作品が多いが、後味は悪くない。特に「エビスくん」「キャッチボール日和」の2編が気に入る

「帰って来た紋次郎 悪女を斬るとき」笹沢左保
かつてのシリーズとは趣を異にし、人情噺のような味を加えつつも、非情で無常な渡世を描く笹沢左保の筆は衰えず、といったところか

「月のしずく」浅田次郎
7編の短編集。しかし個人的には気に入ったものが2〜3編しかなく、ちょっとアテ外れだったような

「不安な童話」恩田陸
リインカーネーションものと思いきや、中盤以降は普通のミステリー風になってしまうのが残念!

「ぬくい女」わかぎえふ
4〜5年前とはいえ、リリパをはじめとした関西小劇場系のウラ話が実名入りで書かれていたりして楽しい

「幼な子われらに生まれ」重松清
再婚相手の連れ子との“距離”を中心にして家族というものを描くというどちらかといえば重いテーマながら、読みやすい作品にしてしまう重松清の筆力がスゴい


(11月の予定)

【芝居】

3日M 『パ・ド・ドゥ』サードステージ@俳優座劇場
4日M・5日S 『シェルター』第三反抗期@東京芸術劇場小ホール2
5日M 『Regret 〜しあわせの刻〜』夢援隊company@シアターグリーン
12日M 『人間風車』@PARCO劇場
18日M 『古田新太之丞東海道五十三次地獄旅〜踊れ!いんど屋敷〜』劇団☆新感線@サンシャイン劇場
19日S 『ウェルズ』SPIRAL MOON@ザムザ阿佐ヶ谷
23日M 『それいけ小劇場!!』方南ぐみ企画公演@東京芸術劇場小ホール2
25日S 『シルバーフェニックス』MOTHER@ザ・ポケット

【LIVE】

7日 シカゴ@東京国際フォーラム・ホールA
11日 国本武春@カメリアホール

【映画】

『スペースカウボーイ』『絵里に首ったけ』『十五才 学校IV』『世にも奇妙な物語 映画の特別編』『スリ』など

【展覧会】

「インダス文明展」@東京都美術館
「メソポタミア文明展」@世田谷美術館
「中国国宝展」@東京国立博物館
「デ・キリコ展」@ザ・ミュージアム

【読書】

「活動寫眞の女」浅田次郎、「離婚バイブル」下田治美 など