週刊StagePowerTopPage
日刊StagePower

乾坤一滴
NYの日本人俳優
西山水木の使い方

野平総研!!
テレビ文芸時評

レコメンの殿堂
お気楽鑑賞記
目撃者
TheStageTribune
写真レポート
四○○年時空の旅人
週刊SP企画室

NEWSバックナンバー
過去の連載・記事
取材のお願い
このサイトは?
神出鬼没

オフィス怪人社『魁!!女塾』

050429

オフィス怪人社『魁!!女塾』@中野ザ・ポケット

お笑い事務所「オフィス怪人社」の芝居公演。チラシの言葉もふざけてるけど(確信犯でね)、お笑いファンだけでなく、演劇ファンにも是非一見をオススメ。

今回も、パロディ満載ながら中心のストーリーがきっちりしていて、「お笑い事務所の」という冠なしで演劇の土俵で勝負できる仕上がり。

写真は公演のちょっと前、主宰IKKANさん@お誕生日。(ご本人の顔写真を元に某ケーキ屋さんで作ったバースデーケーキ、なんだか上川隆也さんに似てません?)

2005/4/29(金)

 

東京ハートブレイカーズ『黒くやれ』

050424

東京ハートブレイカーズ『黒くやれ』@中野ザ・ポケット

舞台装置も小道具も真っ黒、衣装は黒のつなぎと、黒で固められたスタイリッシュかつ熱い男3人芝居。

毎回少しずつ変わるキャスト&スタッフ、今回は脚本が吉村ゆうさん・赤堀雅秋(THE SHAMPOO HAT)さん・西田シャトナーさんの3話オムニバス。演出は西田さん、キャストは首藤さん・保村大和さん・平野くんじさん(TEAM 発砲B・ZIN)。

「『東京』ハートブレイカーズ」だけど、主宰の首藤さんは関西出身、スタッフ・キャストも、関西小劇場系が多いような。公演は年1回程度、次回キャストも楽しみ。

2005/4/24(日)

 

『キッチン』@シアターコクーン

050417

『キッチン』@シアターコクーン

最近の蜷川芝居には欠かせない役者、高橋洋さんの存在感がばつぐん。鴻上尚史さんも、超シリアスな役柄で出演。

ロビー喫茶には特別メニューとして、パティシエ役の高橋洋さんが作っていたフルーツフラン(プリン)が。舞台以外のこういう演出も、とても嬉しいです。

2005/4/17(日)