コント芝居と思ったら大間違い、いつもしっかりした芝居の大川興業。話題の「客席も舞台も真っ暗闇の舞台」の再演。
客席が暗闇であることを、うまーく利用したラストのオチ。表だって戦争(反戦)ネタは出てこないけど、根底には、暗闇の中でも前向きにというメッセージ。出演者も非公開なんだけど、主演はSHさんかなぁ?(全然違うかも(^^;))
写真は舞台・・・文字通り「真っ暗闇」です...v(^^;)
2004/09/20(日)
客席数50くらいの「小さな小さな小劇場」のプロデュース公演。(SST=サニーサイドシアター)
熱くて迫力ある不条理劇でした。登場人物は当然外国人なのだけど、役者さんも外国人に見えた。
写真は左より、キャストの加藤さん、南久松さん、勝又さん。(ピントが後ろの夜景に合ってるかも?ゴメンナサイ・・)
2004/9/16(木)
最近のG2プロデュースの印象を覆すダーティーなストーリー。 客席は、通路にパイプ椅子席がぎっしり出る盛況。
2004/09/12(日)
客席には外国人の顔もチラホラ。
2004/09/04(土)
2001年の作品『サマータイムマシン・ブルース』が、『踊る大捜査線2』の本広克行監督で映画化決定!芝居同様、脱力系(?)の映画になるのかどうか。
写真は終演後ロビーに出てらした役者さんたち。
2004/09/01(水)