![]() ![]() |
リレーエッセイ「私とFSTAGE」vol.43 有坂とうこ 01.09.2000 |
|
え〜、大ファンのHATIさんからご指名を受けまして、ほいほい引き受けてしまった有坂です。でも、よく考えたら2000年最初の登場者なんですよねーっ! ええーっ! なんてこったい。 Fステに参加させてもらってから、たぶん、5年ぐらにはなると思います。ほとんどROMですけど、ときたまぁにレビューをあげたりします。実は、毎日200近くの会議室を巡回している、ニフのヘビィユーザーだったりするのですが、Fステほど、きっちりしたフォーラムはないと思います。 レビューの部屋が雑談で埋もれることなく、淡々と熱い感想のみがアップされる。最初は、ちょっと味気ないかなぁとも思ったのですが、雑談にはちゃんと雑談用の会議室もあるし、そのあたりの、きっちり感が舞台のこちらとあちらという感じがして、心地よいのです。 Fステのレビューは、ある意味、真剣勝負です。わたしも、他の方のレビューを拝見して、行けなかった公演の情報を得たり、または、知らない劇団に行ってみようかなという気になったりするので、自分も書く以上は、なんとかいいものをっという気になるのです。 でも、いつも気合がはいりすぎて失敗。友達から、散文すぎてわけわからんと評されてしまいます。とほほ。2000年は、ぜひとも納得できるレビューをあげたいっと心に誓っております。みなさま、お楽しみに←バカ
Fステの楽しみといえば、観劇オフも忘れてはいけません。いつも、たいてい一人で見に行くことが多い芝居の感想を、誰かと語れる。それも、酒飲みながら(爆) それはもう、とても楽しゅう時間でございます。 まったくの初対面でも、同じ芝居好き同士、あっとゆー間に親しくなれてしまうのが不思議なぐらい。参加してみようか迷ってる方がいたら、思いきって飛び込んでしまえと助言させていただきます。 世界は楽しいことで満ちているのです。 ビバ>Fステ 2000年も、ひとつよろしくお願いします。
PS. |
リレーエッセイ、次はなるみさんです。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |