![]() ![]() |
リレーエッセイ「私とFSTAGE」vol.10 森山貴文 05.19.1999 |
兼松さん。ご指名ありがとうございます。浜松の森山です。私と FSTA……え、えと。私と FSTA……えーと、スペルどうだっけ?辞書、辞書、っと。カラカラカラカラ、しっかし辞書がパソコンの中にって便利だね、こりゃ。あ、でも、調べたい時って、たいていは立ち上げてないときなんだよねぇ。立ち上げてる間に仕事がひとつ、またひとつぅ結局ひかずじまいで、はいそれまぁでぇよぉ、だもんね。立ち上がりの時間があと1分早かったら、僕はもうバイリンガルよ、って愚痴ってる場合じゃないや。えっと、和英で舞台ってひけばいいかな?おりゃ。あ、でたでた。え、えふ、す、すたげ。っと。なぁるほどね。あ、 FSTAGE もかけないと言うことは、そのていどしか貢献してないってことがバレバレ……
兼松さんからは浜松と紹介されましたが、1年前まで青森県三沢市のアマチュア劇団に、お世話になってました。 ということで仕事そっちのけ、5時キッチリで帰らさせていただきまして、劇団三昧やらせてもらいました。女の子はかわいかったかどうかはべつとして (笑) 、いきなり主演やっちゃったり、1,000人ぐらいの大ホールに立っちゃったり、パソコン買っっちゃったり、『上十三演劇祭』なる青森南部の劇団集めてのイベントに公演させてもらっちゃったり、観劇日誌つけたっちゃり、もったいないから、えいやっと FSTAGE 「芝居やローカル、観よーカル」に長文アップしちゃったり、したらそこに十和田市の演劇仲間がいちゃったり、励ましのメールとかいただいちゃったり、メジャー劇団が来たときチケットとっといてもらっちゃったり。うーん、けっこういい調子ぃ、と思った矢先……好事魔多し、とはよくいいました。昔の人はえらいなぁ。忠告、聞いとくんだったなぁ。 5年ぐらい経ったら、脚本、演出まかされました。”とびっきりの朝”なる SF もので、ノストラダムスや自然やナンセンスや心理やお笑いもの。自分の中じゃ最高傑作だったんだけど、これがうまくいかないもんですねぇ。みんな演劇では先輩だし『そこはちがうんじゃ……』なぁんて言ったら、『わたしゃもう、やぁめた』だし、できたものは妥協の産物。ちがうんだぁぁぁぁ、ってな思いをまとめてたら、いつの間にか小説みたいになっちゃったいました。もったいないから公募に出したら、選外だけど優秀賞、ってわけの解んないのもらっちゃって、本、出してくれるって話にすっかり乗り気、 (まだ売ってるんだろうか?) 他の劇団からも使ってくれるってはなしがチラホラきたり。うーん、けっこういい調子ぃ、と思った矢先……好事魔多し、とはよくいいました。昔の人はえらいなぁ。忠告、聞いとくんだったなぁ。 てんぐてんぐに酔っぱらっちゃって、トラブル多発につき劇団ソッポ状態。三沢周辺で客演やっても、なぁんか心苦しいです。いまいち乗らないです。うわべだけで空っぽです。自業自得因果応報なんです、、、なぁんてときに、新たなお声。それがまた FSTAGE で知り合った青森市の、こねこさん。「今度、 F.E.P. っての創って公演やるんだけど、よかったら?」「いくいくいく!」二つ返事で雪の中、2時間かけて練習いって。楽しかったなぁ。 こうしてもらえると、ここやっといてね。なぁんてのもメールでくるのは初体験。土日3回公演ってのも初体験。桟敷でやるってのも初体験。終わったあとの宴会で、あれだけ酒をあおる人たちを見たのも初体験。やってよかったよぉぉぉ、このためにやってるんだよなぁぁ、うーん、けっこういい調子ぃ、と思った矢先……好事魔多し、とは……それからすぐに浜松転勤。青森で泣いてた上司の立場になっちゃいまして、仕事仕事に追われる日々。夜は寝に帰ってきてるようなもので、ただいまぁ……なぁんにも、です……が……でも、まだ、あきらめてません。公募も泣かず飛ばずの5年間。もう鳴くものも飛ばすものもありません。でも、まだ、あきらめてません。
好事魔多し。でも好事になったのは、魔の時があったから。 改めてこう書いてみると僕の、魔のたびになんか FSTAGE 関係者に助けられたかんじがします。今回のご依頼も含めましてです。うーん。ひさびさに書いたぞぉ。おお、けっこういい調子。そして好事へとまた再出発だぁぁぁ、ってなことを書いている矢先、詩の公募で出したやつが、佳作だって知らせ。んで、ちょいとお金出せば、出版もしてくれるらしいです。お?運が向いてきたか?やっぱ無駄な時は、なんにもないんだよなぁ。 はてさて、はたして僕をひろってくれた F.E.P. とはなんぞや。その答えは青森市に。答えは、こねこさん、お願いします。
VEM06172@nifty.ne.jp 森山貴文 |
リレーエッセイ、次は青森のこねこさんです。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |