福岡演劇事情

(5) 1999.5.24 「観劇旅行」

 最近は福岡でも有名劇団の芝居を観ることができるようになりましたが、地方公演を行わない劇団というのもあります。どうしても観たい場合、どうするか?

 観に行くしかありません。

 と言うわけで、私は時々観劇旅行に出かけます。5月は、GWに東京、先週末に大阪へと出かけました。「よくそんなお金があるねえ」と言われますが、ちなみに今回大阪に行くのにどのくらいかかったかと申しますと、

新幹線うち→大阪25,800円
芝居のチケット(1)7,500円
 (2)2,000円
宿泊費 4,000円
その他 5,000円
  計 44,300円

 今回は、職場関係の宿泊施設に泊まれたおかげで宿泊費が安くてすみました。新幹線や飛行機のの安いチケットを使えば、もう少し安く行けるのでしょうが、買いに行く暇がないので、いつも当日朝にみどりの窓口に駆け込んでいます。

 こんな観劇生活を送っているのは私だけではなく、どこの劇場に行っても必ず顔見知りのFSTAGE会員に会ってしまいます。東京から大阪や福岡に来る人もいます。東京に行った時、一緒に食事でもしようと携帯に電話したら、その人は福岡で芝居を観ていた、とか。どこへ行っても芝居を愛する仲間と芝居について語り合える、というのは本当に幸せなことだと思います。こんな生活を送るようになったのも、FSTAGEのおかげです・・・。



top
back
next