日 時 | 平成14年2月3日初日〜27日千穐楽
午前の部 11時開演
午後の部 16時30分開演
|
会 場 | 歌舞伎座 |
演 目 |
- 【昼の部】午前11時開演
- ◆加茂堤
- 桜丸/梅玉 斎世親王/信二郎 苅屋姫/高麗蔵
- 三善清行/松助 八重/福助
- ◆筆法伝授
- 菅丞相/仁左衛門 武部源蔵/富十郎 左中弁希世/東蔵
- 三善清行/松助 菅秀才/大 荒島主税/玉太郎
- 梅王丸/歌昇 戸浪/松江 園生の前/雀右衛門
- ◆道明寺
- 菅丞相/仁左衛門 苅屋姫/玉三郎 宿弥太郎/左團次
- 土師兵衛/芦燕 奴宅内/橋之助 立田の前/秀太郎
- 判官代輝国/富十郎 覚寿/芝翫
- 【夜の部】午後16時30分開演
- ◆車引
- 梅王丸/團十郎 桜丸/梅玉 藤原時平公/芦燕 松王丸/吉右衛門
- ◆賀の祝
- 桜丸/梅玉 松王丸/吉右衛門 千代/玉三郎
- 八重/福助 春/芝雀 梅王丸/團十郎 白太夫/左團次
- ◆寺子屋
- 松王丸/吉右衛門 千代/玉三郎 園生の前/孝太郎
- 菅秀才/種之助 小太郎/隼人(初舞台・信二郎長男)
- 春藤玄蕃/芦燕 戸浪/松江 武部源蔵/富十郎
|
料 金 |
一等席14,700円 二等席10,500円 三等A席4,200円
三等B席2,520円 一階桟敷席16,800円
|
発売日 |
1月15日(火)電話予約受付開始
1月17日(木)切符引取・窓口販売開始
チケットホン松竹 03−5565−6000
|