(1) 1999.3.28 「私が制作になった理由」
はじめまして。岸川果鈴(きしかわかりん)です。 えー、1回目なので何を書こうかと思ったのですが、まずは私が札幌で芝居を始めたきっかけなどから始めようと思います。 私は今から4年前に札幌に引っ越してきたのですが、それまでは札幌の芝居なんてまったく知りませんでした。劇団四季が好きだったので、四季はそれなりに観ていたけど、他の劇団の情報なんて田舎に住んでいた私にはまったくはいってこない状態。そんなこんなで、札幌の劇団なんて1つも知りませんでした。そんな私がなぜ劇団に入ったかというと、四季を観て、芝居がやりたい!と思っていたのと、友達がたまたま劇団に入っていて話を聞いていたのが始まりでしょうか。 で、「劇団に入る!」と決めたときに、ちょうど好きになったタレントさん(ローカルだけど)が劇団を主宰していて、何とまた偶然にも、直接お話しする機会がありまして、あれよあれよと入団していました。(その間・2ヶ月) 今思えば、その劇団の芝居も観たことがなかったし、他の劇団もほとんど観てない状態で入団を決めるなんて無謀極まりありません。一応、劇団の考えとかを聞いて「大丈夫」とは思っていましたが、合わなかったらどうするつもりだったのでしょう・・・。しかも、その劇団は当時札幌で一番人気がある劇団だというのも、入った後で知ったりして、本当に何も分からず入ってしまいました。 とはいえ、劇団を選んだのは確かにミーハーの何ものでもないけど、芝居をやりたいと思っていたのは本気だったので、今まで続いてきたのだと思います。 しかし、その劇団は私が入って1年もたたないうちに消滅という形になりました。この劇団でずっとやって行きたいと思っていたので、それからしばらく路頭に迷っていましたが、東京に芝居を観に行って、何かがふっ切れました。 「やっぱり芝居がしたいんだぁー!!」 早く新しい劇団探そう!と思った矢先、1本の電話が。なんと、前の劇団で一緒だった人でした。「劇団を旗揚げするので、一緒にやらないか」と。 というわけで、またまた偶然にも次の劇団が決まりました。しかも、自分達で旗揚げです。それが去年の5月。12月に顔見せ公演をしましたが、本格的旗揚げは今年の6月頃の予定です。 というわけで、ここまでかなり都合がよく出来ていますが、全てノンフィクションです。(笑) こんなにスムーズに物事が決まっているので、そんなに札幌に劇団がないのでは?と思われそうですが、札幌には50以上の劇団があります。(その当時のデータに基づく)なので、充分に劇団を選ぶ余地はあったのです。なぜ他の劇団も検討しなかったのか、今となっては不思議ですが。(笑) そんなこんなで、私の札幌での芝居生活はこうしてスタートしたのでした。 つづく |
|
![]() |
![]() |
![]() |