2006年8月第3週
すっかり不定期更新になってしまいました。いろいろありすぎるラカンパニーアンです。
先週は、アンのメンバーからのコラムが届きませんでしたよ。ついに。それぞれが鬼気迫っていっぱいいっぱいでした。
春から続いたイベントの日々がやっと終了。今夜は明樹と最終(どこが区切りだか)打ち合わせ。由佳がふっとつぶやく。
「ああ、やっと芝居だけになったから楽ダア」
おいおい、普通芝居だけで、手一杯だよ。
非戦を選ぶ演劇人主催のピースリーディングが終わって、今週はアン主催のピースリーディングでした。当日私は、自分の芝居『オセロー』の劇場入り。場当たりとゲネプロを亀有で終えてから、関係者の打ち上げ会場でご挨拶、という無理な日々。でも、今回アンの眼で集まっていただいた出演者のみなさま。そして青年劇場の皆さん。本当に打ち解けて、楽しそうでした。お客様にもたくさん来ていただいて、カンパもすごく集まりました。これからも、このサイズでのピースリディングを続けて行きます。記録をここにも乗っけさせて下さい。
2006年8月30日(水)19:00開場19:30開演
脚色 渡辺えり子
演出・構成 関根信一
音楽 吉良知彦(ZABADAK)小峰公子
【出演】 五十音順
池内美奈子
金安凌平(プロジェクトM)
澤 唯(projectサマカトポロジー)
関根信一(フライングステージ)
扇田拓也(ヒンドゥー五千回)
竹田まどか
田崎哲也
津崎剛範(wedge link)
西田夏奈子
羽場睦子
前嶋のの(禅)
山田宏平(山の手事情社)
青年劇場
名川伸子
伊藤かおる
岩下千賀子
相楽満子
ラ カンパニー アン
明樹由佳
立花あかね
清木場直子
吉良知彦(ZABADAK)
小峰公子
さああ!私はいよいよツアーに出発します。美しい日本中からレポートしますね。アンはすっかり弾みをつけてワークショップと稽古の日々がまた再会します。明日も稽古ダーーー!とほほ、幸せ。(どこが区切りだか)
(2006.9.1)
(つづく)