■2003.12.01「てるてる家族」 NHK総合月〜土朝8時15分
第49〜54回 11/24〜29放送
|
[00465]皆既日食に気をつけろ!
【Dr.エクアドル
】 11/30 23:49:22
いつもは一回分録画すればいいのですが、毎日やってる番組なので、ビデオ予約を毎日モードにセットして、完璧な準備をしたつもりでいました。いざ見始めると、眼に飛び込んできたのは皆既日食映像。月曜日は祝日だったので、朝ドラはお休みで特番なのかと思っていたら、5分遅れで始まりました。おかげでケツが切れてしまった。
民放を録画予約するときは、野球中継の延長で時間が先送りになって失敗することがあり、注意が必要です。ナイターの予定もチェックしなくてはいけません。しかし、NHKのましてや朝ドラならそんな心配はいらないと思いこんでいました。間違いでした。NHKの場合はナイターではなく、日食に気をつけなくてはならないのです。
これからNHKを予約するときは世界の日食予定をチェックすることにします。
|
[00466]こんな事も
【のび
】 12/01 00:03:20
実は、何年か前に過去に同じ回を流した事があって12:45からの当日の再放送分で調整した事があります。皆既日食どころの騒ぎではなかったです。
それよりも今回は、ゴキブリコンビナートの演出に役立ちそうな箇所はございましたでしょうか?
|
[00467]ミュージカルと言えないこともないが・・・
【Dr.エクアドル
】 12/01 00:15:54
今週は3曲ぐらいですか?
「お暇なら来てよね」のシーンはミュージカルっぽかった。ファンタジー(幻想)はミュージカルの基本ですね。でも、いかんせん地味すぎです。私がミュージカルを導入しているのは芝居を派手にするためです。全然参考になりません。
あと、「上を向いて歩こう」も冬子ちゃんがベランダで歌ってるとどこからともなくピアノ伴奏が流れ出すのでミュージカル的演出と言えないことはない。しかし、この子かなり音痴ですね。
|
[00468]ミュージカル
【のび
】 12/01 00:29:37
私は朝の連ドラが今回のようなテイストだとは思われたくないんですね。今回のは酷過ぎて涙が出そうになりました。
今回のミュージカルは話題性作りであって、まったく効果的ではないと思います。媚びた紅白と同じであります。紅白の司会も局員で固めたNHK、なのに何故連ドラで媚び出したのか?そんな小細工しなくとも立派にドラマは作れます。
後、朝の連ドラヒロインというのは、大女優になる登竜門的ですが、今回いかんせん、既に売れた役者さんの出番が多くてオタクの方々や民放のドラマのプロデューサーが困っていると思われます。何とかしてあげて下さいね、NHK。
|
[00469]????
【のび
】 12/01 01:06:07
あれっ??
|
[00470]何かあったかも知れません
【のび
】 12/01 01:26:16
少し待ってみましたが、レスがないようなので、中止致します。
特に語る事がないドラマだったのかも知れません。
来週は「ビギナー」でお願い致します。
大丈夫かな?今日ですが。。。。
それではまた来週のこの時間まで!!
|
[00471]本日0:00より
【のび
】 12/02 11:58:00
前回の朝の連ドラの続きやります。平日深夜はリアルタイム読者はいるのかなぁ? 宜しくお願い致します。
|
[00472]明日に延期
【Dr.エクアドル
】 12/03 02:07:01
朝ドラの対談の続きは明日の深夜にします。
|
[00473]朝ドラなんて・・・
【Dr.エクアドル
】 12/04 00:03:43
さて、朝ドラは本当はこんなもんじゃない、いつもはもっとマシだと野平さんは主張されているわけですが、他の朝ドラはどんな風によりよいと言うのでしょうか?
朝ドラなんてみんなこんな風にたるいものでは?
私は今まで朝ドラを見る習慣がないどころか何気なくチャンネルを回して、「あ、朝ドラだ」と思うと無条件に他に替えてしまうタイプの人間ですが、私の乏しい朝ドラ知識から言うと、今回のはだいぶマシかもと、野平さんとはむしろ逆の思いです。
例えば、
さくら・・・ヒロインのショートカット女のから元気ハジけキャラがひたすら寒く見てると憂鬱な気分になる
まんてん・・・若手吉本芸人+プロレスラー+チューヤンというNHKとは思えないいかにも話題重視型のふざけたキャスティング。バラエティ番組のミニドラマコーナーじゃあるまいし。
みたいな感じで強烈に不快になる要素が「てるてる家族」にはないので、私にとってはかなりマシな方ではないかと。
|
[00474]不快な要素
【のび
】 12/04 00:15:00
何かしら興味をひくような事件が毎回起こり、ワクワクするのが連ドラの特徴。それなら、民放でも。。。って思われるかも知れませんが民放は1時間のなかでのゆったりしたテンポで、朝の連ドラは15分でやり遂げてしまう。サザエさん(フジ)実写版みたいなイメージです。
サザエさんを何となく見てしまう。(今は見てませんが)その内容にマスオは情けないとか、サザエは女性らしく。。。とかってあまり思わないにも関わらずです。
事件と言っても、それ程大きな事でなくて良いんですが、今回は浮気うんぬんがひっぱり過ぎかな。。。って。
ワクワクの質がヌルい中にあるんで凄く表現しづらいんですが、不快というよりは不満に近いのかも知れません。
|
[00475]「サザエさん」といえば「マー姉ちゃん」だが・・・
【Dr.エクアドル
】 12/04 00:29:13
朝ドラの方が民放ドラマより、密度が濃く、よりエキサイティングだというわけですね。まるで「サザエさん」のように・・・
「サザエさん」を胸をドキドキさせたり、手に汗にぎったりしてみたことのない私には、実感できない見方ですが、まあ、好みは人それぞれと言うことでそれにしても自分より10ぐらい若い人の意見だとはとても思いません。
こんなことを言うと怒られそうですが、野平さんの意見が私よりより若い世代の代表的感性を代表するものではないことを思わず祈ってしまいます。
あ、でも、野平さんよりかなり古い世代に属する私にとって朝ドラといえば「おしん」なのですが、「おしん」は確かにたるくはなさそうですね。まあ、水呑み農家の8人兄弟の下から二番目という境遇で戦中戦後を過ごした私の父などは「大根めし」なんてむしろ高級品だ、あのぐらいで悲惨とか言うなと、憤慨してましたが。
あ、話がそれましたかね。
|
[00476]NHKで育てられました
【のび
】 12/04 00:47:55
NHKかプロ野球、これが野平家のテレビ環境でした。親父、おかんが居なければ自由はありました。
母は看護士、親父は自動車会社のライン製造でしたので忙しく、隙だらけではあったのですが。。。
NHKって滅多に連ドラ一挙に放送とかあまりないので再度みる事が出来ないので勿体ないんですよね。
サザエさんは良くて、このマンガはダメとか良く考えてみるとありました。というより調整されていた気がします。
昔はテレビの影響で子供の性格が変わってしまうだとかあったと思います。エクアドル家ってNHK主義みたいな環境ってどこかにありませんでしたか?
私には古き良きものに対して憧れがあります。それをNHKの連ドラに求めているのかも知れません。おしんはちなみに良い作品でした。ただ、今見ると圧倒的だと思ったセットがチープな感じに見えてしまうと思いますが。
今回のキャスティングは名前は豪華ですが、NHK関西にしては演出がおとなしいです。ミュージカルを意識した部分が地味だからかな?登場人物の全てにスポットを当て過ぎて、展開がのろいという事だけは確かです。
連ドラでのキャラクターが話題になり全国区になる。それがギャラの安いNHKに出るメリットですから、もっと張り切り過ぎる奴の1人や2人居てもいいと思うんですが。地味です。
|
[00477]小林彩子ってブスだよな。
【Dr.エクアドル
】 12/04 01:09:40
NHK主義は私の実家ではなかったですね。あ、でも朝は「明るい農村」でした。これって東京でもやってたのでしょうか?
なんでしょうか?「明るい農村」って? 6時台の番組です。他にNHKが家でかかってた記憶があまりありません。朝ドラの頃には誰も家にいないし。
「てるてる家族」って主役浅野ゆう子ですよね。子供達じゃないですよね。冬子じゃないですよね。子供達の影が薄いですね。誰が誰だかよくわからない。本当ならそこにこれからブレイクする新進女優を投入するんでしょうね。
でも、朝ドラでブレイクって昔の話じゃないんでしょうか? まさに「マー姉ちゃん」の星野智子とかそのくらい昔のまんてん女は前に取りあげた「ウォーターボーイズ」とか出ててまだ高校生役だったんでびっくりしましたが。まあ、2度と見かけることはないでしょうね。
朝ドラブレイクの最近の例では松島奈々子とかですか? でも、彼女にしても、「お・ま・た」のCMの方が先に話題になってたわけだし。朝ドラに抜擢→民放にも進出みたいな時代は終わってるのでは?
|
[00478]朝の連ドラから
【のび
】 12/04 01:37:46
そういえば朝の連ドラから長く続く人が少なくなってきてます。どうしちゃったんだろう?本当に?
最近でいうと誰だっけ?松嶋さんだとホント大分前ですから。。。
*その辺については次回の「ビギナー」にて話しをする予定なのでここではあえて書き込みをするのを控えます。
主役はちなみに浅野さんではないです。4女が主役に当たります。影の薄さは本当に気になります。食われ過ぎですね。
森口さんが今回、元バラドルの意地の演技をしておりますが、必死さに何かこう可哀想な感じすら致します。
明るい農村という番組は記憶にないです。日本列島只今6時とか夕方の番組は覚えてるんですが。。。朝はポンキッキを見てました。ポンキッキの途中で連ドラにチャンネルが変わるんですよね。ある意味平等なんですが。。。
ヒロインは芸能界で生き残れるのでしょうか?この方の場合は事務所が大きいところそうなので、意外と粘れると思います。今の連ドラがお宝的になると思います。
私の好きなNHKの連ドラは、ふたりっこ、おしん、女は度胸と醜い争いが兄弟や家族で起きる内容。ミヲツクシなんかの戦争で死んだ旦那が再婚後に戻って来るってのも面白かった気がします。醜さが毎朝続くといじめられている方に感情が入ってしまって、毎朝、阪神タイガースを応援するようなそんな感じが私は好きです。
|
[00479]訂正
【のび
】 12/04 01:39:10
戦争で死んだと思っていた旦那が。。。の謝りでした。ゾンビの事ではないです。申し訳ありません。
|
[00480]やはり
【Dr.エクアドル
】 12/04 01:52:48
やはり冬子が主役だったんだ!
ところで学校って朝8時半とかからですよね。職場も普通は9時からで(工事現場は8時)そうそう朝ドラ時間って家にいないと思うんですが。専業主婦以外は。あと、隠居さんですか?
だから、主役(?)の4姉妹にもなんかコギャルなき時代へのノスタルジーみたいなものを感じてしまいますね。
今時の若いちゃらちゃらした女はダメだ。昔はよかったみたいな。
朝ドラヒロインってみんなそういう感じです。そんな感じで何十年も続いてきたわけです。
「白い巨塔」の財前の奥さん役も朝ドラ出身でしょ? どんなドラマ化は知りませんが。朝ドラ出ってすぐわかりますよね。
森口は朝ドラ出身ではないが、NHKに気に入られてますよね、昔から。ポップジャムの司会だったり。ヒット曲もないのに紅白出たりしてましたね。「お前が一番ポップじゃねえよ」とみんな心の中でつっこみながらポップジャムを見てたことでしょう。
と、言いたいところですが、ポップジャムのメイン視聴者が恐らく北陸や山陰の女子中学生だから実際は別に誰も気にもしなかったでしょうがね。
|
[00481]どうでもいい追加
【Dr.エクアドル
】 12/04 01:59:13
ところで、「おしん」の最終回っておばあちゃんおしん(乙羽信子)が犬の散歩をしている橋田須賀子とばったり出くわすというわけわかんないものだったような気が・・・
|
[00482]すみませんが。。。
【のび
】 12/04 02:05:13
そろそろ時間なんで終わりにしたいと思います。いきなりなんですが、私なりに連ドラについて最後に書き込みをしておきます。 連ドラは役者の純粋さが見えなければ成立しない。
古き日本には純粋な古風な文化が存在する。しかし、今の連ドラのキャスティングにそういうところが見られない。それがつまらなさの原因かもしれません。
バカバカしい程の純粋さは、エクアドル氏に何か引っ掛かる部分になるかと思うのですが、残念ながら今回は。。。。 そういう役者さんも求められてないみたいだし、おじいさん、おばあさん、私なんかは取り残されちゃいました。
若者を代表した意見は私には出来ません。凄く悲しい事なのですが。。。。
最後に何かあればお願い致します。
|
[00483]既出ドラマの話
【Dr.エクアドル
】 12/04 02:12:39
また、「東京ラブシネマ」情報ですが、やはり世間的にもアルバトロスがモデルだろうとなっているらしく、「ベッカムに恋して」以外にも「エビボクサー」もとりあげられていたらしい。じんぼ様情報有り難うございました。
でも、それだけで、「ネクロマンティック」「ネクロマンティック2」「人肉饅頭」をとりあげたり、江口が「グエェヘッヘッヘッ。死体。死体」と、死体映像を見ながらよだれを垂らして喜ぶシーンもない模様です。
あと、今日「白い巨塔」読み終えました。原作はドラマほど面白くないと、言いましたが、後半の展開はさすがに壮絶で、ドラマの今後の流れに期待が持てます。唐沢で大丈夫なのでしょうか?
別なドラマの話ですいませんが、私からは以上です。
|
[00484]連ドラ最終回
【のび
】 12/04 02:14:42
ヒロインがババアになって海岸を歩く。波の音を聞かせておいて主題歌が除除にフェードイン。ババァのアップ。視線の向こうの空を映して終わり。まぁ、意味なく終わる事は昔は良くありました。
今回はどんな最終回になるのでしょう?私にはそこまで追い続ける気力はないです。
|
[00485]ビギナー
【のび
】 12/04 02:19:30
「ビギナー」で良いでしょうか? 時間は8日月曜の深夜でお願い致します。
既に観ましたか?もしまだでしたら8日の回でも今週の分でも、両方でも構いません。
宜しくお願い致します。
|
[00486]OKです
【Dr.エクアドル
】 12/04 02:22:28
ビギナーでOKです。今週分は録画してあります。まだ観てませんが。出来れば来週分も観てみます。では、おやすみなさい。
|
[00487]おやすみなさい
【のび
】 12/04 02:24:10
薬を飲んで寝ます。遅くまで有難うございました。
|