■2003.07.27「特命課長・只野仁」 テレビ朝日系金曜11時15分

 広告代理店・電王堂の窓際係長・只野(高橋克典)は、一見地味で、うだつのあがらないダメ社員。しかし、実は会長の特命を遂行するスーパーサラリーマンであった。相棒(永井大)とともに、悪をこらしめるべく、恋に正義にと活躍する。三浦理恵子、櫻井淳子、近江谷太朗ら共演。

第3話(全11回)7/25放送

 食堂で野村(近江谷)がダメ社員の只野(高橋)をからかっていると、一人の男性が止めに入る。彼の息子は電王堂の社員で2ヶ月前に自殺したという。会長(梅宮辰夫)の特命により、自殺の原因を探ることに。

[00182]感想  【Dr.エクアドル 】  07/26 23:52:55

では、いくつか思うところがあったんで箇条書きにしてみます。

1 なんだコレ。くだらねー。

2 冴えない窓際社員が色男(チンピラホスト)に華麗に変身って、おいおい、全然変身してねえよ。

3 冒頭からいきなりおっぱい。来週予告もおっぱい。久しぶりにテレビでおっぱいを見たよ。いつの間におっぱいOKになったの?

4 高橋克典は元々嫌いだが、このドラマのくだらなさに彼の底の浅いかっこつけがかみ合っててOk。キラキラしてるぜ、克典。

5 一番肝心なシーンが地震情報でかき消えてしまった。宮城で震度6だって。東北なんていっそ沈没しちゃえ(あ、親が住んでた)。

6 梅宮辰夫、お前が一番総会屋っぽいよ。

7 さえない窓際社員が変身してセックスしまくり。会社でOL達にバカにされてる中年で中堅サラリーマン諸君がこんなドラマ(と原作漫画)で溜飲をさげてるんだね。窓際妄想イメクラドラマだな。

8 単にさえない窓際社員の長い白昼夢だったというオチ希望。

9 ドラマ終盤に女はべらせて悪事の密談してると(おぬしも悪よのう)扉がバーンと開いて、正義の味方登場し、ぞろぞろ出てくる悪の手下(であえであえ〜)とバトルって時代劇かよ!

10 ある意味サイコー。でも一度観ればいいや。

[00183]遠山の金さん  【のび 】  07/27 00:07:51

 時代劇の「遠山の金さん」の現代版といった感じ。普段は「金さぁ〜ん」なんてモテ方の感じだとか、ところどころで探りを入れて本気モードになったりとか。

 ただ、役づくりに関しては、同じ高橋でも英樹さんの方がやはり丁寧だと思いました。

 おっぱいの使い方も凄いですが、ロケ地も六本木ヒルズを多用していて、昔のフジTVみたいでした。

[00184]sex  【Dr.エクアドル 】  07/27 00:11:57

金さんセックスしませんけどね。

この人、捜査の方法が尾行とセックスだけ。あと何かしてたっけ?

[00185]覗き  【のび 】  07/27 00:13:25

 馬鹿デカイ双眼鏡で覗きをしてました。

[00186]覗き  【Dr.エクアドル 】  07/27 00:17:27

あ、してましたね。

じゃあ、覗きと尾行とセックス?

窓際係長の恰好では被害者の元彼女への聞き込みに失敗しても、変身後のチンピラホストだとOK。何だかな〜って感じですな。

[00187]眼鏡  【のび 】  07/27 00:22:17

 眼鏡と髪型が違うだけで同一人物と気が付かないところが凄いですし、若手の俳優ヒーローものならともかく、本当に凄い集中力で演技をされていると思いました。

 ホームページの表紙が2種類あるんですけど、既に確認されていますでしょうか?URL貼っておきますね。

http://www.tv-asahi.co.jp/tadanohitoshi/t_officehours.html

http://www.tv-asahi.co.jp/tadanohitoshi/t_after5.html

[00188]しゃべり方  【Dr.エクアドル 】  07/27 00:28:47

あとしゃべり方も変わりますね。あの変身後のしゃべり方もどうかと思いますね。ハードボイルドやろうとして失敗した小劇場って感じでしょうか?

ニュースステーション後の時間帯だから許される芸風ですね。

[00189]1つ疑問がありました  【のび 】  07/27 00:36:02

 演出かどうか分かりませんが、変なこだわりのあるシーンがありました。屋上の蝉が木に止まっているカットを映しておいて、作戦を練っていたシーンから、数十分後に経過報告時に屋上のシーンで、死んでいる蝉が地面に落ちていて、風で吹き飛ばされているところが映りました。あれは、蝉の寿命で時間経過を表したのか?かなり疑問なんです。気が付きましたでしょうか?

[00190]蝉  【Dr.エクアドル 】  07/27 00:44:56

ああ、いまビデオで確認しましたが、確かによくわかんないですね。後輩の若い子(名前知らない)がいちいち蝉を意味ありげに凝視してますね。なんなんでしょうか?

[00191]小道具ですかね?  【のび 】  07/27 00:54:00

 ビデオでなくて直で視たのですが、本物ですかね? 以前の「ブラックジャックによろしく」みたいに、こだわっていたのですかね?

 このテレ朝の金曜日の23:15の時間帯は、以前も少し出た昔のフジの月曜ドラマランドっぽく、僕には感じるのですが、いかがでしょう?勿論、アイドルがドラマをする主旨とは違いますが、浅香さんが禿げづらかぶって「一休さん」やってるような、妙なところに真剣さを感じでしまったりするんです。今回は、1回でいいや!って感じですが、前クールまでのこの枠はかなり貴重な個性あるドラマをしていたように記憶しております。

[00192]この時間帯  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:01:08

まえのクールは「OL銭道」。野平さんが薦めたかったヤツですね。かつて土曜9時の時間帯ってのもありました。ジャニが出るので私は観なかったんですが、「サイコメトラーえいじ」とかやってた時間帯です。

あの辺にも似てるんじゃないでしょうか?

予算がかかってなさそうで、演出がやすい感じがしなくて、それでいて題材等に好きなことをやってる感が伝わってくる、そんな感じが。

[00193]訂正  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:02:53

あ、すいません訂正です。

やすい感じがしなくて→やすい感じで

[00194]オフィスは安いような気がします  【のび 】  07/27 01:11:54

 この枠で出て来るオフィスは安く済ませていると思います。今回に関して贅沢を言えば、テレ朝ではスタジオの聖域とされるニュースステーションをロケで使用して欲しかったです。(かなりガードが厳しく、滅多に入れないらしいです)そうすると、僕みたいな奴でも金かけてないけど、社員生命賭けてるよな!!って涙して観るんですけど。

 特に目立つのがオフィスの広さや、机の数の少なさです。前クールの経理はテナント料は高そうなビルの会社の経理部で机が4つの正方形の部屋でした。

 すみません、前クールの話しをしてしまって。。。このドラマも、内容や作りで日曜の朝の仮面ライダーに負けている気が致します。

[00195]仮面ライダー  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:15:03

仮面ライダーより予算が少ないんでしょうか!

まさかアバレンジャーよりは高いとは思うんですが。

[00196]ヒーロー系  【のび 】  07/27 01:21:47

 すみません、適当な事を言ってしまって。。。もう少しあの時間帯に観るであろう視聴者に、明らかに予算なくてセットをケチっているよとか思われないようにしてもらいたいです。

 ただ、若手俳優が番組でヒーロー系1年出ると200万くらいだと聞いた事があります。そう考えると、今回のドラマはギャラの捻出で精一杯だったのかも知れませんね。梅宮さんとかあれで、幾らくらいなんでしょうかね。

[00197]追加  【のび 】  07/27 01:29:12

 ギャラ200万は手取りだと思います。

[00198]ギャラ  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:33:11

セット等の予算がアバレンジャー並みなのに、キャスティングはいかにも高そうな梅宮辰夫に加えて、櫻井淳子とか三浦理恵子とか普通に9時10時台で出てそうな人たちが入ってて、予算内の出演料の占める割合が、他のドラマと違うような気がしますね。松田純は深夜っぽいけど。松田純ってまだいたんだね。テレビ朝日は他局が大人向けのドラマをやる時間にニュースやって他の局がニュース始める頃にこんなドラマやってるんですね。

さて、他に何もなければ次回の番組でも決めましょうか?

[00199]ウォーターボーイズ  【のび 】  07/27 01:41:31

 本当は、Dr.コト−診療所にしたかったんですが、木曜に個人的に観劇予定で直で観れないのと、ビデオは「高原へいらっしゃい」に毎週セットしているので、観れないという事で悩みました(時間かかってすみません)。

木曜のドラマを外して思い付いたのが「ウォーターボーイズ」。何か、ウケが良いらしいので苦手そうなんですが、チャレンジしてみようと思います。

*「高原へ。。。」のライバル「Dr.。。。」は1度は観て、対談したいとは思ってます。

[00200]言い忘れ  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:48:59

あ、言い忘れてたんですが、櫻井淳子って「おみやさん」にも出てましたね。普段は冴えない資料整理係でいざというとき頼りになるおみやさんにくっついて回って、何となく気がありそうな感じでしたね。おんなじじゃないですか!ドラマもなんとなく似た感じだし。同じ時期に似たような役やって変な女優ですね。

次回はそれでOKです。「ウォーターボーイズ」って映画のドラマ版でしたっけ?

[00201]映画のドラマ版です  【のび 】  07/27 01:51:30

 映画のドラマ版です。

 それから、対談時間はいつが宜しいでしょうか? 合わせますので、決めて下さってOKです。

 宜しくお願い致します。

[00202]では  【Dr.エクアドル 】  07/27 01:58:07

では日曜深夜でお願いします。

ウケがいいんですか。じゃあ今回みたいにツッコミどころ満載じゃなくて辛いかも知れませんねでもがんばります。いや、がんばるようなことじゃないんだけどね。

それではおやすみなさい。

[00203]ではまた  【のび 】  07/27 01:59:57

 ではまた8/3深夜、宜しくお願い致します。有難うございました。おやすみなさい。

索引ページ
Dr.エクアドル&Nobira限定板に戻る