■2003.06.16「ムコ殿2003」 フジテレビ系木曜10時
2001年に放送され好評だった「ムコ殿」のリニュアル版。続編ではなく、キャストを一新しての新作。主人公の桜庭裕一郎役の長瀬智也(TOKIO)とつんくが続投で、ヒロインは酒井法子。「抱かれたい男ナンバーワン」の桜庭が普通の家庭にムコ入りする設定だけが生きる。桜庭のマネージャー役は段田さんから松下由樹に。今回は年上女房の設定。第5話と第8話に生放送を実施。
第9話(全12回)6/12放送
南(酒井)の前の夫と息子がアメリカから一時帰国。南の妹の西絵(篠原涼子)が南と息子の再会をセッティング。しかし、その息子は南に会いたくない様子。そこで裕一郎(長瀬)は・・・。
|
[00118] モテ屋
【Dr.エクアドル
】 06/16 00:02:41
80年代後半から9時〜10時台のドラマはモテ屋(ヴァーチャルな恋愛の対象であることをライフワークとしている人)のために作られてきたのですが、ここまで典型的なのはこの企画では初めてなわけです。番組HPの掲示板より無断借用しますが、
【美しすぎる裕一郎様】
あまりにもあなたは美しいです。この世のものとは思えません。あのお顔にあのスタイル、天性の演技力、飾らない純粋な性格。こんな素敵な人、いません。あと三回しかないなんていやだ−−ーーー終わらないでーーーーー。どうしたらいいのーーーー。(ユミユミ・女・主婦・20's)
全回の放送見てるあたしも号泣してしまいました。5日はうれし泣きをしました。なぜなら裕ちゃんのCD特典のサインパネルが当選したからです。大切にしますね。残り少ないですが頑張ってください。
あたし、裕ちゃんのことなら、誰にも負けないくらい好きだよっ!ケ→タイの待ち受けだって、裕ちゃん☆★着メロだって裕ちゃんだも→んっ!CDだって持ってるし、毎日3回以上聴いてるもん!もはやムコ殿ナシじゃ生きてけませ→ん(?)やっぱり裕ちゃんが1番だ→っ!!!!!(!?)(裕ちゃんLOVE♪・女・中学生・10's)
そんなわけで中学生から更年期前の主婦まで長瀬君に夢中。感動的なシーンも盛り込まれて、日本全国の女性達の頬を涙が伝い、股間を愛液が伝い、上から下までぐっしょり濡れそぼっている模様です。
|
[00119] あれは?
【のび
】 06/16 00:09:16
うーん、そうだとすれば僕が分からないのは、長瀬さんが好きなのか、桜庭さんが好きなのか、桜庭さんを演じている長瀬さんが好きなのかです。
どうなんでしょう?ファンの心理って。。。
|
[00120] 長瀬
【Dr.エクアドル
】 06/16 00:18:11
その辺も桜庭の役が芸能人で素では「素朴でいい人」みたいに本人とわざと混同させるというか、本人の活動やらイメージやらと比較させるように企画されてますね。
|
00121] 長瀬さんと桜庭さんの関係以外でも。。。
【のび
】 06/16 00:29:39
実は、このドラマを生でする回を偶然に見てしまったのですが、生だ生だと言いながら視聴者を騙して録画で放送していた経緯があります。そういうの好きみたいですね。
ただ、長瀬さんって前、いいとも!に出ていた時、趣味は?とタモリさんに聞かれ、ダムを見に行く事です!と、珍しい趣味を披露していたので個人的には好きです。
デーモン小暮のような10万歳だとか答えていないところはまだ、マシだと思ってます。メイク系でないのが救いですね。
|
[00122] ダムが好き?
【Dr.エクアドル
】 06/16 00:37:01
「ダムが好き」で好感を持つと言うことは、オトボケな答え連発の堂本剛くんはもっと好きですか?
|
[00123] ダムについて
【のび
】 06/16 00:47:05
ダムは公共事業でどうのこうの。。。と言われておりますが、僕の小学生の頃なんかは社会見学のメッカでした。意外にダムって凄い建築なんですよ。
そう言う感覚が長瀬さんにあるってのが意外でして、決して、おとぼけだからとか。。とかいう理由ではないです。
世の中の人にもっとダムを見てもらいたいです。エクアドルさんなんかも感動しますよ。あのでかさと不自然につくられた人工的な建物?!には。。。
話し変わって、気になるのが番組のBBSが管理上の問題で閉鎖されていますが、どう考えても番組を良く思わない人からの掲示板荒らしのせいだと思います。先にも述べた視聴者騙しも原因の1つかと。。。放送中の番組BBSの閉鎖は大変珍しい事で、通常はあり得ないんですがね、
|
[00124] ダム
【Dr.エクアドル
】 06/16 00:55:02
私もダム大好きですよ。私の両親の実家である福島県の只見川流域はダムだらけです。
bbs閉鎖なんですか?昼に見たばっかりなんですが。しかもあのBBS、BBSっていうより、送られてきたメールの掲載じゃなかったっけ?
ジャニーズ系はアンチも多そうですね。それが原因かどうかはわかりませんが。ジャニーズに嫉妬したところでしょうがないのに。
|
[00125] そうでしたか。
【のび
】 06/16 01:05:39
ジャニーズって大変なんですね。教えて頂き有難うございました。僕はてっきり女性アイドルにしか、そういうのってないのかと思ってました。
さて、ドラマの内容で気になった点は、離婚した夫婦の子供の描き方が汚い事です。離婚した子供は、年上の他人に対して、呼び捨てをするのでしょうか? これは、親が離婚して言葉の使い方をきちんと教育出来ない→呼び捨てするという安易な発想なのでしょうか。こういう離婚した夫婦の子供=呼び捨てする子供っていうのは、このドラマに限らず多いような気がします。しかも、生意気な子供の低年齢化がドラマの世界にも浸透してきており、ドラマの中で注意したりするシーンを挿入しないのは、問題だと思うのですが、どう思いますか?
|
[00126] 呼び捨て
【Dr.エクアドル
】 06/16 01:21:41
このドラマに関して言えば、
1.長瀬とガキは年齢差を越えて対等の関係で友達になっており、それが感動シーンを形成する上で重要な要素となっている。だから呼び捨てにしあう。
2.「ふてくされてひねたガキ」というのをガキの第一印象として、設定しており、それは離婚が原因でもあるだろうし、のちにガキが素直になったときの感動をより盛り上げる効果につながっている。ただ、この場合も離婚→教育、しつけが不十分→間違った言葉遣いという差別的世界観はないと思います。
私はそういう風にとらえたのであまり気になりませんでした。昔からある典型的な子供の描き方なのではないでしょうか?
|
[00127] 事務所
【のび
】 06/16 01:40:08
番組を見ていた時、呼び捨てが最後に感動に変わるような子供だったような気がしませんでした。むかつく子供だなぁ!とずーっと見ていて僕は思ってしまったんです。今までのなんか仕方がない子供って感じではなく、最初から用意された性格の悪い子供っていう印象だったのですが、僕もそう言いながらも、原因が良くわかってないので、気のせいだったのかも知れません。すみません。
後、僕自身が宅配ピザの会社に務めている事もあって、あのデリバリーの格好やバイクは気になりました。ツナギであった事と、バイクの排気量が大きい事と、あの格好でゲーセンに行けば、間違いなく警察に通報されるかクレームの連絡が会社に入りますね。バイクに関しては、ドラマの設定上2人乗りが出来るバイクという事であの大きさだと思いましたが。。。
それから、弱小事務所の表札のところに「青山。。。」っていう事務所の名前があったので、あれであの事務所が弱小というのは、何か説得力がないですね。事務所の大きさと言うのは、抱えているタレントさんの数でそれとも決まるものなのですかね?
|
[00128] 子供
【Dr.エクアドル
】 06/16 01:53:02
最初長瀬が塾の帰りか何かを待ち伏せしているときからふてくされた雰囲気をまき散らしていたので、気に障ったんじゃないですか?
でも、野平さんの着眼点はユニークで面白いですね。「あしたのジョー」に出てくる子供達は年上であるジョーを「ジョー」と呼び捨てにします。しかも、それはこのドラマなんかよりはるかに明確に差別観が根底にあります。「山谷なんかで育った子供達はワイルドで礼儀正しい言葉遣いなんか絶対しない」これは差別です。しかも、これを読んだ子供が「ジョーみたいなきさくな兄貴分がほしいなあ」とこのマンガ世界に憧れて、ちょっと親しい年上の人間を呼び捨てたり、教育上の悪影響をまき散らす力もはるかにこのドラマより大きいと思います。
私はそれでも一向にかまわないんですが、是非野平さんには「けしからん」と叱っていただきたいです。
|
[00129] 呼び方ですね
【のび
】 06/16 02:06:43
なる程、原因が分かりました。声の質の問題かも知れませんが、『ジョー』という呼び方は、最後を上げる発声なので愛嬌がありました。あのドラマの『裕一郎』は年下に向けて発する呼び方のように語尾が下がって発音されていました。何か親父化した小学生を垣間見た気が致します。
あの小学生が僕の親戚ならば、しばき倒しますね。
そろそろ遅い時間なので、他に何かありますか? なければ、次回のドラマを決めたいと思いますが。
|
[00130] 松下ゆき
【Dr.エクアドル
】 06/16 02:16:04
私はこの手のトレンディ?ドラマに出ている女優で松下ゆきが一番嫌いなんですが、この世界に10年以上も生き残っている理由を是非知りたいです。「理想のタイプ:松下ゆき」って人いるんでしょうか? 演技が凄くうまいのでしょうか?さっぱり分からないので誰か教えてください。
あと、黒沢年男を前に見たのはザ・ベストテンで「時には娼婦のように」歌っていた頃以来なのですが、知らない間におじいちゃんになってました。久しぶりに見る芸能人がいきなりおじいちゃんになっていると時の流れを感じてしまいます。
そんなところでしょうか?
|
[00131] 来週は最終回なので
【のび
】 06/16 02:25:52
来週は各ドラマが最終回に入ります。そこで、「あなたの人生お運びします」をもう一度僕としては語りたいのですが、いかがでしょう?きっと、最終回だけ見ても仕方がないと思いますので。
どうしても「ムコ殿2003」に視聴率で負けている事が僕個人残念に思っているのもありますし。。。時間は来週の日曜日24:00からでお願い致します。
*後、ヒッティーという雑誌に、今度僕が出る芝居のプレスが出ているのですが、ネオ・アングラとして、貴劇団、毛皮族、はえぎわと名前が出ていました。特に、私共からのプレスでないので気に触りましたら、すいません。
|
[00132] OKです。
【Dr.エクアドル
】 06/16 02:36:19
ネオアングラって学者のひびの氏(えんぺ常連)オリジナルかと思ってました。ポツドールや鉄割やペニノもそうなんでしょ?
それではまた来週!
ペニラさんも公演準備がんばって!
|