![]() |
FSTAGE ベストテン'99 作品部門 |
---|
「作品部門」については、以下の主旨に則って、一人の持ち点を10点とし、投票が行われました。 得点の多かったものから順に並んでいます。なかなかの接戦でした。 では以下が「'99演劇ベストテン」の作品部門集計結果です。 |
1位〜10位 |
---|
順位 | 作品名 | 劇団・団体等 |
---|---|---|
1位 |
直撃!ドラゴンロック2 轟天大逆転 〜九龍城のマムシ〜 |
劇団☆新感線 |
2位 |
パンドラの鐘(野田版) |
NODA・MAP |
3位 |
西遊記 |
ホリプロ+劇団☆新感線 |
4位 |
半神 |
NODA・MAP |
5位 |
サニー・コースト・セレナーデ |
泪目銀座 |
6位 |
パンドラの鐘(蜷川版) |
Bunkamura |
7位 |
マトリョーシカ |
PARCO・松竹 |
8位 |
FOLKER |
遊気舎 |
9位 |
赤鬼 |
日・タイ現代演劇共同制作プロジェクト |
10位 |
LOST SEVEN |
劇団☆新感線 |
新・幕末純情伝 |
R・U・Pプロデュース |
12位〜20位 |
---|
順位 | 作品名 | 劇団・団体等 |
---|---|---|
12位 |
パ・ド・ドゥ |
サードステージ |
|
ものがたり降る夜 |
KOKAMI@network |
14位 |
MISSION IMPATIANT |
大田王presents |
|
蒲田行進曲 |
R・U・P |
16位 |
ビデオ・デ・ゴメンバー |
TEAM 発砲・B・ZIN |
17位 |
ATOM2 |
ザ・コンボイ |
|
リトルセブンの冒険 |
青山円形劇場・劇団☆新感線プロデュース |
|
天守物語 |
三月大歌舞伎/松竹 |
20位 |
天皇と接吻 |
燐光群 |
21位〜39位 |
---|
順位 | 作品名 | 劇団・団体等 |
---|---|---|
21位 |
ONE! |
劇団第三反抗期 |
|
POPCORN NAVY |
少年ボーイズ |
|
アナザデイ |
遊◎機械/全自動シアター |
|
麦藁少年 |
維新派 |
|
マンガの夜 |
そとばこまちプロデュース |
|
温水夫妻 |
PARCOプロデュース |
|
水街 |
維新派 |
28位 |
ウーマン・イン・ブラック |
PARCOプロデュース |
29位 |
吉例住吉踊り |
住吉踊り連中 |
|
最初の嘘と最後の秘密 |
劇団M.O.P. |
|
蝿取り紙 |
自転車キンクリートSTORE |
32位 |
新・三国志 |
スーパー歌舞伎/松竹 |
|
ニコラス・マクファーソン |
Piper |
|
リア王 |
SPAC カンパニー |
|
奥女中たち |
花組芝居 |
|
広くてすてきな宇宙じゃないか |
演劇集団キャラメルボックス |
|
柳家一部崩壊 |
kiki |
|
友情〜秋桜のバラード |
「愛のチャリティー劇場」実行委員会 |
39位 |
ART |
松竹 |
|
I GOT MERMAN |
プエルタ・デル・ソル |
|
WINDS OF GOD |
エルカンパニー |
|
ウルトラ紙切り |
林家二楽 |
|
ドン・キホーテ |
新国立劇場 |
|
異人たちの辻 |
ピープルシアター |
|
夏の夜の夢 |
グローブ座カンパニー |
|
海よりも長い夜 |
青年団 |
|
鏡山旧錦絵 |
国立劇場 |
|
子午線の祀り |
新国立劇場 |
|
虹の降る場所 |
IOH |
|
表へ出ろ!? |
カクスコ |
|
薔薇と大砲 |
NYLON100℃ |
52位〜87位 |
---|
順位 | 作品名 | 劇団・団体等 |
---|---|---|
52位 |
Right Eye |
NODA・MAP |
|
STAR FIELD CAFE |
クチーナ・ミラノ |
|
いつわりとクロワッサン |
G2プロデュース |
|
オヅ君が来た日 |
にんじんボーン |
|
かもめ |
Bunkamura |
|
サニー・サイド・ウォーク |
劇団M.O.P. |
|
ホテル・カリフォルニア |
扉座 |
|
メロディ |
阿佐ヶ谷スパイダース |
|
われらヒーロー |
P4企画 日仏演劇交流プロジェクト |
|
王女メデイア |
ク・ナウカ |
|
橋からの眺め |
tpt |
|
桂平治真打昇進披露興行 |
桂平治、桂文治、春風亭柳昇、春風亭小柳枝、柳亭痴楽 他 |
|
打ち合わせ |
弘前劇場 |
|
待ち惚け |
劇団pH-7 |
|
北の阿修羅は生きているか |
文学座 |
|
与話情浮名夕鶴 |
柳家喬太郎 |
68位 |
DEATH OF A SALESMAN |
(海外公演) |
|
OR |
DumbType |
|
RHYTHM |
上海太郎舞踏公司 |
|
セツアンの善人 |
新国立劇場 |
|
トーキョー裁判1999 |
燐光群 |
|
マレーネ |
銀座セゾン劇場 |
|
リチャード三世 |
彩の国シェークスピアカンパニー |
|
闇に咲く花 |
こまつ座 |
|
唄う市村座 |
アイランズ |
|
夏への無意識 |
シティボーイズ |
|
勧進帳 |
新春花形歌舞伎/松竹 |
|
見よ、飛行機の高く飛べるを |
青年座 |
|
黒い脳みそ |
絶対王様 |
|
破壊ランナー |
惑星ピスタチオ |
|
売春捜査官 |
大分市つかこうへい劇団 |
|
夫婦善哉 |
MODE企画 |
|
弁償するとき目が光る |
猫ニャー |
|
僕の美しい人だから |
R・U・Pプロデュース |
|
恋の三重奏 |
松竹 |
87位 |
Grizaille/春の祭典 |
H・アール・カオス |
|
Knights |
Cretan Crete |
|
OSHIMAI〜くだんの件〜 |
少年王者舘 |
|
Soul of Rouge |
アンファンテリブル |
|
Theいじめ |
北区つかこうへい劇団 |
|
オレンジ・ブルース |
三角フラスコ |
|
キス・ミー、ケイト |
(海外公演) |
|
シャングリラ |
関西テレビ放送 雲母社 |
|
恐怖!スライムピープル襲来 |
スライムピープルプロデュース |
|
テイク・ザ・マネー・アンド・ラン |
NYLON100℃ |
|
テクノ・ベイビー |
NYLON100℃ |
|
ノット・アバウト・ナイチンゲール |
(海外公演) |
|
バクスター氏の実験 |
劇団ジャブジャブサーキット |
|
ふるあめりかに袖はぬらさじ |
新派 |
|
リバーダンス |
|
|
引窓 |
公文協・東コース/松竹 |
|
家には高い木があった'99 |
弘前劇場 |
|
銀河旋律 |
演劇集団キャラメルボックス |
|
黒い空とふたりと |
八時半 |
|
七つの怖い扉第一夜 |
メジャーリーグ |
|
西鶴一代女 |
東宝 |
|
千年晩餐会の謎 |
リーガロイヤルホテル |
|
地図にない街 |
地球ゴージャス |
|
天国の奈落 |
寿団プロデュース |
|
都市生活カタログ |
イッセー尾形ひとり芝居 |
|
東京原子核クラブ |
PARCOプロデュース |
|
破稿・銀河鉄道の夜 |
いるかHOTEL |
|
母を逃がす |
大人計画 |
|
漫性ろくまく宴クリスマススペシャル |
チームこらさ |
|
令嬢ジュリー |
tpt |
117位 |
---|
順位 | 作品名 | 劇団・団体等 |
---|---|---|
117位 |
−初恋 |
MONO |
|
50000年 |
化石オートバイ |
|
AMY'S VIEW |
(海外公演) |
|
CLOSER |
(海外公演) |
|
H・J CLUB CIRCUIT 99/バカナイト |
HIGHLEG JESUS |
|
HOSPITAL |
MOTHER |
|
IRON |
飛ぶ劇場 |
|
KUNISADA |
銀座セゾン劇場 |
|
THE ICEMAN COMETH |
(海外公演) |
|
THE面接 |
STAFF ONLYプロデュース |
|
TRUTH |
演劇集団キャラメルボックス |
|
WEST SIDE STORY |
宝塚星組 |
|
ア・ラ・カルト |
遊◎機械/全自動シアター |
|
ありがとう、やさしい人 |
桃唄309 |
|
エイト! |
ランニングシアター ダッシュ |
|
オーブン |
うべんの会 |
|
おはようと、その他の伝言 |
遊園地再生事業団 |
|
オペラ座の怪人 |
劇団四季 |
|
お正月 |
中島らも事務所プロデュース |
|
ガスダム |
げんこつ団 |
|
ガッコー設立委員会! |
劇団一跡二跳 |
|
ガッツ団 |
サモ・アリナンズプロデュース |
|
カルティックルナティックナイト・昭和新作落語特集 |
オフィス7F |
|
ザ・マン・フー |
世田谷パブリックシアター |
|
するが路プレゼント寄席 |
? |
|
タクラマカン |
秦建日子プロデュース |
|
だし |
スクエア |
|
ダブルフェイク |
劇団ジャブジャブサーキット |
|
チャンピオン |
ショーGEKI大魔王 |
|
ドラマリーディング「演劇」 |
世田谷パブリックシアター |
|
パウダア |
少年王者館 |
|
ホトトギス |
グループる・ばる |
|
マンガ君 |
Wood Chips |
|
ミンシン |
HIGHLEG JESUS 新井友香の世界 |
|
リターンリターン |
? |
|
レ・ミゼラブル |
東宝 |
|
ロッキーホラーショウ |
PARCOプロデュース |
|
ロワゾ・ブル 譫妄篇 |
ゴキブリコンビナート |
|
阿呆劇ファルスタッフ |
Bunkamura |
|
愛の勝利 |
tpt |
|
悪漢 |
風煉ダンス |
|
宇宙船コズミックデラシネ号 |
アフロ13 |
|
演芸特選会三つの世界を話芸で競演 |
桂文治、橘家文蔵、五街道雲助、澤孝子 |
|
遠い日々の人 |
演劇集団円 |
|
化粧 |
南船北馬一団 |
|
夏の砂の上 |
夏の砂の上プロジェクト |
|
歌舞伎座12月大歌舞伎夜の部 |
歌舞伎座12月大歌舞伎 |
|
丘のほとりにて。ベンジャミン |
![]() |
|
宮戸川 |
立川志らら |
|
喬太郎勉強会 |
柳家喬太郎 |
|
近松ゴシップ |
メイシアタープロデュース |
|
桂文治の会 |
桂文治、柳家蝠丸、桂伸治、桂小文治、桂平治、桂小文、桂快治 他 |
|
血の創世記 |
劇団衛星 |
|
月と卵 |
芝居屋さんプロデュース |
|
月晶島綺譚 |
R・U・P |
|
古今亭菊若の会 |
? |
|
債鬼 |
tpt |
|
歳三 改訂版 |
嶋田ひろし独り語り |
|
私たちの恋愛 |
立身出世劇場 |
|
紙屋悦子の青春 |
木山事務所プロデュース |
|
詩のボクシング世界ライト級タイトルマッチ |
日本詩のボクシング協会 |
|
拾年百日亭 |
埼玉県芸術文化振興財団 |
|
春の光 |
弘前劇場 |
|
祇園祭 |
春風亭正朝 |
|
信長の素 |
ロリータ男爵 |
|
正朝・右朝二朝会 |
春風亭正朝、古今亭右朝 |
|
第21回桂米朝独演会 |
桂米朝、桂雀々、桂しん吉 |
|
丹下左膳'99 |
椿組 |
|
地肌すぐ |
むっちり みえっぱり |
|
忠臣蔵 |
シアター オリンピックス |
|
東京アパッチ族 |
新宿梁山泊 |
|
頭痛肩こり樋口一葉 |
こまつ座 |
|
虹のあと |
芝居小屋六面座 |
|
猫とバイオリン |
劇団KAKUTA |
|
風とマンダラ1999 |
立川志加吾 |
|
僕の東京日記 |
五期会 |
|
未来マヤ文明の逆襲 |
スーパー・エキセントリック・シアター |
|
夢見る女たち |
東宝名鉄提携 |
|
野分立つ |
文学座 |
|
螺子と振り子 |
プロジェクト・ナビ |
|
裸のヴィーナス |
ピッコロ劇団 |
|
裸足で散歩 |
銀座セゾン劇場 |
|
立川談春独演会 |
オフィス・フラジール |
|
麗しき三兄妹 |
トム プロジェクト |
|
湾岸線浜浦駅高架下4:00AM(土日除ク) |
深津篤史プロデュース |
|
綺麗 |
阿佐ヶ谷スパイダーズ |
![]() |