![]() |
過去の演出・戯曲部門上位 |
---|
●演劇ベストテン'90 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
つかこうへい |
銀座セゾン劇場「飛龍伝'90」 |
2位 |
唐十郎 |
唐組「透明人間」 |
3位 |
鈴木勝秀 |
ZAZOUS THEATER「LYNX」 |
4位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「屋上のひと」 |
5位 |
つかこうへい |
つかこうへい事務所「熱海殺人事件」 |
6位 |
野田秀樹 |
東宝「から騒ぎ」 |
6位 |
高取英 |
月蝕歌劇団「邪宗門」 |
8位 |
マキノノゾミ |
劇団M.O.P.「さよなら竜馬」 |
8位 |
鈴木忠志 |
SCOT「ディオニュソス」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
唐十郎 |
唐組「透明人間」 |
2位 |
青井陽治・他 |
加藤健一事務所「セイムタイム・ネクストイヤー」 |
2位 |
前川麻子 |
品行方正児童会「それくらい普通だよ」 |
4位 |
岩松了 |
東京乾電池「お父さんのお父さん」 |
4位 |
横内謙介 |
善人会議「フォーティンブラス」 |
4位 |
つかこうへい |
銀座セゾン劇場「飛龍伝'90」 |
7位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「寿歌」 |
8位 |
吉澤耕一・他 |
遊◎機械/全自動シアター「ムーンライト」 |
9位 |
野田秀樹 |
夢の遊眠社「三代目、りちゃあど」 |
9位 |
斎藤憐 |
オンシアター自由劇場「上海バンスキング」 |
9位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「想稿・銀河鉄道の夜」 |
●年間ベストテン'91 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「朝日のような夕日をつれて'91」 |
2位 |
鈴木勝秀 |
ZAZOUS THEATER「ソカ」 |
3位 |
鈴木忠志 |
SCOT「リア王」 |
3位 |
野田秀樹 |
夢の遊眠社「透明人間の蒸気」 |
3位 |
森田雄三 |
イッセー尾形のとまらない生活 |
6位 |
大前田一 |
猫のお尻「愛妻物語」 |
6位 |
松尾スズキ |
悪人会議「ふくすけ」 |
8位 |
松本雄吉 |
維新派「少年街」 |
8位 |
マキノノゾミ |
劇団M.O.P.「HAPPY MANまつり」 |
10位 |
岩松了 |
ファザース「スターマン」 |
10位 |
ケラリーノ・サンドロビッチ |
健康「カラフルメリィでオハヨ」 |
10位 |
小池修一郎 |
宝塚雪組「華麗なるギャツビー」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
東京サンシャインボーイズ |
東京サンシャインボーイズ「ショウマストゴーオン」 |
2位 |
岩松了 |
ファザース「スターマン」 |
3位 |
鈴木勝秀 |
ZAZOUS THEATER「ソカ」 |
4位 |
東京サンシャインボーイズ |
東京サンシャインボーイズ「12人の優しい日本人」 |
4位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「私はミチル」 |
4位 |
鴻上尚史 |
サードステージ「デジャ・ヴュ」 |
7位 |
鈴木聡 |
喇叭屋「愛とスッタモンダの世界」 |
7位 |
野田秀樹 |
夢の遊眠社「透明人間の蒸気」 |
9位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「朝日のような夕日をつれて'91」 |
9位 |
大前田一 |
猫のお尻「愛妻物語」 |
9位 |
横内謙介 |
善人会議「愚者には見えないラマンチャの王様の裸」 |
●年間ベストテン'92 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
前川麻子 |
アンファンテリブル「センチメンタル・アマレット・ポジティブ」 |
2位 |
岩松了 |
岩松了P「アイスクリームマン」 |
3位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「天使は瞳を閉じて」 |
4位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」 |
4位 |
フィリップ・ジャンティ |
フィリップ・ジャンティ「漂流」 |
6位 |
ケラリーノ・サンドロヴィッチ |
健康「ウチハソバヤジャナイ」 |
6位 |
つかこうへい |
銀座セゾン劇場「飛龍伝'92」 |
8位 |
岩松了 |
竹中直人の会「市ヶ尾の坂」 |
8位 |
天野天街 |
少年王者舘「高丘親王航海記」 |
10位 |
鈴木勝秀 |
ZAZOUS THEATER「シープス」 |
10位 |
串田和美 |
オンシアター自由劇場「クスコ」 |
戯曲 |
順位 |
役者 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
岩松了 |
岩松了P「アイスクリームマン」 |
2位 |
前川麻子 |
アンファンテリブル「センチメンタル・アマレット・ポジティブ」 |
3位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「また逢おうと竜馬は言った」 |
4位 |
高泉淳子+伊沢磨紀 |
高泉淳子+伊沢磨紀「モンタージュ」 |
5位 |
じんのひろあき |
マントルプリンシアター「漫画映画には出たけれど」 |
5位 |
平田オリザ |
青年団「北限の猿」 |
7位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「サンタクロースが歌ってくれた」 |
7位 |
宮沢章夫 |
ヒネミ |
9位 |
東京サンシャインボーイズ |
東京サンシャインボーイズ「なにもそこまで」 |
9位 |
石上ゆかり |
転・芝居「ゆあーん」 |
●年間ベストテン'93 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
鴻上尚史 |
サードステージ「トランス」 |
2位 |
宮本勝行 |
僕らの調査局「東京コンバット」 |
2位 |
笠原真志 |
風煉ダンス「犬姫」 |
4位 |
ケラリーノ・サンドロヴィッチ |
NYLON100℃「SLAPSTICKS」 |
5位 |
加藤健一 |
加藤健一事務所「三人姉妹」 |
5位 |
フィリップ・ジャンティ |
フィリップ・ジャンティ「忘れな草」 |
5位 |
Harold Prince |
「The Phantom of Opera(UK)」 |
5位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「キャンドルは燃えているか」 |
9位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「四月になれば彼女は」 |
10位 |
いのうえひでのり |
新感線「TIME SLIP 黄金丸」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
三谷幸喜 |
東京サンシャインボーイズ「彦馬がゆく」 |
2位 |
後藤ひろひと |
遊気舎「じゃばら」 |
3位 |
竹内銃一郎 |
東京乾電池「みず色の空そら色の水」 |
3位 |
長谷基弘 |
桃唄309「若建の國」 |
3位 |
ハシノヨウヘイ |
オハヨウノムスメ「鬼ヶ島」 |
6位 |
手塚とおる |
シリーウォーク「お茶と同情」 |
6位 |
岩松了 |
円「鳩を飼う姉妹」 |
6位 |
Richard Stilgoe |
「The Phantom of Opera(UK)」 |
9位 |
三谷幸喜 |
東京サンシャインボーイズ「ラヂオの時間」 |
10位 |
宮沢章夫 |
遊園地再生事業団「ヒネミの商人」 |
●年間ベストテン'94 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「キル」 |
2位 |
西田シャトナー |
惑星ピスタチオ「破壊ランナー」 |
3位 |
鈴木裕美 |
自転車キンクリーツカンパニー「法王庁の避妊法」 |
4位 |
高橋いさを |
ショーマ「八月のシャハラザード」 |
5位 |
串田和美 |
オンシアター自由劇場「上海バンスキング」 |
6位 |
小池竹見 | 双数姉妹「サナギネ」 |
6位 |
デヴィッド・ルヴォー |
T.P.T.「ヘッダ・ガブラー」 |
6位 |
平田オリザ |
「転校生」 |
9位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「アローン・アゲイン」 |
10位 |
横内謙介 |
扉座「お伽の棺」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「キル」 |
2位 |
三谷幸喜 |
東京サンシャインボーイズ「罠」 |
3位 |
飯島早苗 |
自転車キンクリーツカンパニー「法王庁の避妊法」 |
3位 |
三谷幸喜 |
東京サンシャインボーイズ「ショウ・マスト・ゴー・オン」 |
5位 |
じんのひろあき |
プラチナペーパーズ「ベッドシーン」 |
6位 |
三谷幸喜 |
パルコ「出口なし!」 |
7位 |
古城十忍 |
一跡ニ跳「ONとOFFのセレナーデ」 |
8位 |
岩松了 |
竹中直人の会「月光のつゝしみ」 |
9位 |
坂手洋二 |
MODE「わたしが子どもだったころ瀬戸内版」 |
9位 |
成井豊+真柴あずき |
キャラメルボックス「俺たちは志士じゃない」 |
●年間ベストテン'95 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
竹内銃一郎 |
OMSプロデュース「坂の上の家」 |
2位 |
西田シャトナー |
惑星ピスタチオ「満月の都」 |
3位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「贋作・罪と罰」 |
4位 |
松本雄吉 |
維新派「青空」 |
5位 |
伊藤千枝・小山洋子・山下三味子 |
珍しいキノコ舞踊団「〜の価値もない」 |
5位 |
西田シャトナー |
惑星ピスタチオ「破壊ランナー」 |
5位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「また逢おうと竜馬は言った」 |
8位 |
喰始 |
王様プロデュース「日の出通り商店街いきいきデー」 |
9位 |
ロベール・ウパージュ |
エクス・マキナ・ケベック「HIROSHIMA・太田川の七つの流れ」 |
9位 |
平光琢也 |
中島みゆき「夜会」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
飯島早苗 |
自転車キンクリート「ソープオペラ」 |
2位 |
三谷幸喜 |
パルコ「君となら」 |
3位 |
成井豊 |
キャラメルボックス「また逢おうと竜馬は言った」 |
4位 |
平田オリザ |
青年団「火宅か修羅か」 |
5位 |
鈴木聡 |
ラッパ屋「サクラパパオー」 |
5位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「贋作・罪と罰」 |
5位 |
ジョシュア・ソボル |
ひょうご舞台芸術「GHETTO」 |
5位 |
真柴あずき+成井豊 |
キャラメルボックス「ヒトミ」 |
5位 |
爆弾小僧 |
マシュマロ・ウェーブ「猛烈王(A)」 |
10位 |
大前田一 |
猫のお尻「いとしいいとしいといふ心」 |
10位 |
内田春菊 |
フラワーズカンパニー「やっぱりあなたが一番いいわ」 |
●演劇ベストテン'96 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP番外「赤鬼」 |
2位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「リレイヤーIII」 |
3位 |
いのうえひでのり |
新感線ゴージャス「花の紅天狗」 |
4位 |
西田シャトナー |
惑星ピスタチオ「Believe」 |
5位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「TABOO」 |
6位 |
松本雄吉 |
維新派「ROMANCE」 |
6位 |
林巻子 |
ロマンチカ「悪徳の栄え美徳の不幸」 |
8位 |
小池竹見 |
双数姉妹「ハクチカ'96」 |
9位 |
鈴木裕美 |
そとばこまち「リバイバル」 |
9位 |
金盾進 |
新宿梁山泊「十六夜の月」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
三谷幸喜 |
パルコ「笑の大学」 |
2位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP番外「赤鬼」 |
3位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「リレイヤーIII」 |
4位 |
鴻上尚史 |
サードステージ「トランス」 |
5位 |
飯島早苗・鈴木裕美 |
自転車キンクリートSTORE「法王庁の避妊法」 |
6位 |
坂手洋二 |
燐光群「甘い生活」 |
6位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「寿歌」 |
6位 |
松尾スズキ |
大人計画「ファンキー」 |
6位 |
北村想 |
プロジェクト・ナビ「もろびとこぞりて」 |
6位 |
きだつよし |
発砲 B・ZIN「ジャスキス・デス」 |
●演劇ベストテン'97 |
---|
演出 |
順位 |
演出家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
山崎清介 |
グローブ座カンパニー「リア王」 |
2位 |
いのうえひでのり |
新感線「髑髏城の七人」 |
3位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「キル」 |
4位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「朝日のような夕日をつれて'97」 |
5位 |
鈴木裕美 |
自転車キンクリートSTORE「第17捕虜収容所」 |
6位 |
平田オリザ |
青年団P「月の岬」 |
7位 |
アレキサンドル・ダリエ |
メジャーリーグ「マクベス」 |
8位 |
デヴィット・ルヴォー |
T.P.T.「燈臺」 |
9位 |
後藤ひろひと |
遊気舎「PARTNER」 |
10位 |
加納幸和 |
花組芝居「悪女クレオパトラ」 |
戯曲 |
順位 |
作家 |
作品 |
---|---|---|
1位 |
鴻上尚史 |
第三舞台「朝日のような夕日をつれて'97」 |
2位 |
野田秀樹 |
NODA・MAP「キル」 |
3位 |
中島かずき |
新感線「髑髏城の七人」 |
4位 |
はせひろいち |
ジャブジャブサーキット「非常階段」 |
5位 |
松尾スズキ |
ファザースP「悪霊」 |
6位 |
後藤ひろひと |
遊気舎「じゃばら」 |
6位 |
岩崎正裕 |
199Q太陽族「ここからは遠い国」 |
6位 |
横内謙介 |
扉座「ホテルカリフォルニア」 |
9位 |
後藤ひろひと |
遊気舎「人間風車」 |
9位 |
三谷幸喜 |
シアターナインス「バイ・マイセルフ」 |
![]() |