順位 |
人物名 |
投票対象 |
142位
|
アナスタシア・ヒル
|
ロンドン・グローブ座『お気に召すまま』出演
|
|
あまち
|
劇団環状筋モダンストリート『ドリームエクスプレスAT』出演
|
|
池田美樹
|
劇団きらら『うそうそ』作・演出
|
|
伊沢勉
|
プロジェクト・ナビ『あ・ほーまんすスペシャル』出演
|
|
市川染五郎
|
3月新派公演『花丸銀平』他出演
|
|
井出茂太
|
イデビアン・クルー『ウソツキ』他出演
|
|
緒川たまき
|
R・U・Pプロデュース『広島に原爆を落とす日』出演
|
|
沖埜楽子
|
『水の一滴』出演
|
|
筧利夫
|
R・U・Pプロデュース『新・幕末純情伝』出演
|
|
桂歌丸
|
落語家・『紙入れ』,『質屋庫』口演
|
|
桂文治
|
落語家・『替り目』,『掛取万歳』口演
|
|
桂米朝
|
落語家・『抜け雀』,『親子茶屋』口演
|
|
川崎悦子
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』振付
|
|
川原和久
|
劇団ショーマ出演
|
|
川柳川柳
|
落語家
|
|
菊地均也
|
泪目銀座『春まるだし』『バカの王様』出演
|
|
桑原裕子
|
KAKUTA『とまと』出演
|
|
三遊亭金馬
|
落語家・『権兵衛狸』,『宿屋の富』口演
|
|
春風亭昇輔
|
落語家・『昇輔―改』,『春風亭昇輔アワー』出演
|
|
春風亭柳昇
|
落語家・『女房の買い物』口演
|
|
杉山至
|
青年団『東京ノート』美術
|
|
立川志らく
|
落語家・『黄金餅』,『不動坊』他口演
|
|
立川談生
|
落語家・『SFX疝気の虫』口演
|
|
谷省吾
|
いるかHotel『破稿 銀河鉄道の夜』他演出
|
|
田根楽子
|
こまつ座『貧乏物語』他出演
|
|
つかのみき
|
飛ぶ劇場『生態系カズクン』他出演
|
|
中村歌昇
|
7月国立劇場鑑賞教室『傾城反魂香』出演
|
|
西田薫
|
泪目銀座『春まるだし』他出演
|
|
林田裕至
|
維新派『ヂャンヂャン☆オペラ 王國』美術
|
|
フィリップ・ジャンティ
|
フィリップ・ジャンティ・カンパニー『迷宮』構成・演出
|
|
冬乃もみじ
|
立身出世劇場プロデュース『地上最低のショウ』他出演
|
|
ベイビーさん
|
リリパット・アーミー『ベイビーさん』
|
|
堀尾幸男
|
NODA・MAP『Right Eye』『ローリング・ストーン』他美術
|
|
松林克明
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』照明
|
|
幹ジュンコ
|
T.P.T.『楽屋』,青年団P『夏の砂の上』他出演
|
|
水野陽子
|
いるかHotel『破稿 銀河鉄道の夜』作
|
|
三田和代
|
ひょうご舞台芸術『メッカへの道』他出演
|
|
三宅弘城
|
パルコ・プロデュース『トランス'98』,『バカの王様』他出演
|
|
武藤陶子
|
TEAM 発砲・B・ZIN『トランスホーム リフォーム』他出演
|
|
柳家小三治
|
落語家
|
|
柳家紫文
|
音曲師
|
|
山中崇
|
扉座『無邪鬼』出演
|
|
吉岡ヒロシ
|
少年ボーイズ『注文の多い理髪店』他出演
|
|
吉田日出子
|
『浅草パラダイス』出演
|
順位 |
人物名 |
投票対象 |
186位
|
浅野温子
|
パルコ・プロデュース『ロマンチック・コメディ』出演
|
|
麻実れい
|
松竹『ハムレット』出演
|
|
東學
|
維新派『ヂャンヂャン☆オペラ 王國』宣伝美術
|
|
阿部サダヲ
|
日本総合悲劇協会『ふくすけ』他出演
|
|
阿部祥子
|
『反町ゴールデン商店街』他出演
|
|
綾田俊樹
|
日本総合悲劇協会『ふくすけ』出演
|
|
磯沼陽子
|
T.P.T.『勝利』『楽屋』美術
|
|
市川笑也
|
スーパー歌舞伎『オグリ』出演
|
|
一龍斎貞心
|
講釈師
|
|
一色忍
|
劇団ジャブジャブサーキット『マイケルの冗談』他出演
|
|
今井雅之
|
エル・カンパニー『SUPPINぶるーす』出演
|
|
入江雅人
|
シャララ『タイタニック』,パルコリコモーション『こどもの一生』他出演
|
|
歌川椎子
|
自転車キンクリートSTORE『休むに似たり』出演
|
|
梅田清美
|
池袋演芸場席亭
|
|
江口恵美
|
桃園会『黒子な私』出演
|
|
大庭新二
|
ランニングシアターダッシュ『BRIDGE』『胸騒ぎ』
|
|
大森博
|
T.P.T.『ルル』,『十二夜』出演
|
|
海津義孝
|
海津義孝プロデュース『毛皮のマリー』出演
|
|
片岡愛之介
|
舞台芸術フェア'98『夢がたみ』他出演
|
|
片桐はいり
|
大人計画『マシーン日記』,『ふくすけ』出演
|
|
桂南なん
|
落語家『住吉踊り』出演
|
|
金替康博
|
MONO『家を出た』,『Jericho-エリコ-』他出演
|
|
木場勝己
|
新国立劇場『今宵限りは・・・』出演
|
|
小市慢太郎
|
劇団M.O.P.『夏のランナー』他出演
|
|
河野洋一郎
|
南河内万歳一座『青木さん家の奥さん』他出演
|
|
郡山冬果
|
文学座『ジンジャーブレッド・レディ』出演
|
|
古城十忍
|
一跡二跳『アジアン・エイリアン』他出演
|
|
小松杏里
|
月光舎『アリス3部作』作・演出・美術
|
|
笹木彰人
|
芝居企画絶対王様『絶対王様』作
|
|
斎藤直美
|
少年ボーイズ『ドアが開いても』出演
|
|
佐藤真弓
|
猫のホテル『ノエル〜悪魔のようなあいつ』出演
|
|
三遊亭歌武蔵
|
落語家・『小朝の特選若手会』大喜利出演
|
|
島田正吾
|
8月歌舞伎座『荒川の佐吉』出演
|
|
白井晃
|
遊◎機械/全自動シアター『食卓の木の下で』他出演
|
|
新谷真弓
|
NYLON100℃『偶然の悪夢』出演
|
|
じんのひろあき
|
『宝島』作
|
|
高泉淳子
|
遊◎機械/全自動シアター『食卓の木の下で』他作・出演
|
|
高野和憲
|
万作を観る会』他出演
|
|
田尻茂一
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』殺陣指導
|
|
橘家文吾
|
落語家・『天災』,『青菜』他口演
|
|
立川談志
|
落語家・『談志ひとり会』出演
|
|
寺田路恵
|
疵だらけのお秋』出演
|
|
土田英生
|
MONO『きゅうりの花』作・演出・出演
|
|
寺十吾
|
tumazuki no ishi『風の玉サブロウ』他出演
|
|
戸田昌宏
|
岩松了プロデュース『スターマン』出演
|
|
泊篤志
|
飛ぶ劇場『生態系カズクン』他作・演出
|
|
長野里美
|
R・U・Pプロデュース『唇からナイフ』出演
|
|
中村吉右衛門
|
11月松竹座『一本刀土俵入』他出演
|
|
中村まこと
|
猫のホテル『ゆうべのおれ』他出演
|
|
西村健
|
MOTHER『DEEP BLUE』出演
|
|
蜷川幸雄
|
銀座セゾン劇場『ハムレット』他演出
|
|
野村英丘
|
狂言師・『昆布売り』『蝸牛』
|
|
長谷川孝治
|
弘前劇場『アメリカの夜』,『秋のソナタ』作・演出
|
|
春田純一
|
JACプロデュース『NOBUNAGA』他出演
|
|
坂東八十助
|
8月歌舞伎座『伽羅先代萩』他出演
|
|
樋口可南子
|
竹中直人の会『水の戯れ』出演
|
|
日比野正裕
|
年ボーイズ『ドアが開いても』他出演
|
|
平幹二郎
|
『王女メディア』出演
|
|
福士賢治
|
弘前劇場『秋のソナタ』他出演
|
|
藤山直美
|
シアタードラマシティ『寝盗られ宗介』,『浅草パラダイス』出演
|
|
フルーティたけし
|
クレイジーボーイズ『あなたがわかったというまで』出演
|
|
ペーター・ゲスナー
|
『ゴドーを待ちながら』演出
|
|
松重豊
|
銀座セゾン劇場『ハムレット』出演
|
|
松田清志
|
劇団セコンドユニット『バイブル』作
|
|
松田正隆
|
羊団『エリコ』,青年団P『夏の砂の上』他作
|
|
松永玲子
|
NYLON100℃『フローズン・ビーチ』出演
|
|
三木さつき
|
扉座
|
|
水谷あつし
|
『反町ゴールデン商店街』他
|
|
水谷龍二
|
星屑の会『星屑の街3』他作・演出
|
|
三谷幸喜
|
パルコプロデュース『笑の大学』作
|
|
宮中智子
|
劇団きらら『うそうそ』出演
|
|
モーリーン・ビーティー
|
ロイヤル・ナショナル・シアター『Othello』出演
|
|
柳家喜多八
|
落語家・『浅草見番寄席』出演
|
|
柳家小袁治
|
落語家
|
|
山田和也
|
パルコプロデュース『笑の大学』演出
|
|
山中正哉
|
トリのマーク『庭園の探偵』出演
|
|
横目家助平
|
落語家・『生徒の作文』,『アジア蕎麦』口演
|
|
ラサール石井
|
SETプロデュース『風のオルフェウス』作・演出他
|
順位 |
人物名 |
投票対象 |
264位
|
相島一之
|
カムカムミニキーナ『マントル無頼』出演
|
|
麻乃佳世
|
シアタードラマシティ『十二夜』出演
|
|
天衣織女
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』出演
|
|
新井友香
|
ハイレグジーザス『KILLER JESUS KILLER』出演
|
|
有薗芳記
|
大人計画『マシーン日記』出演
|
|
生田萬
|
北区つかこうへい劇団『スカブラ』演出
|
|
伊沢磨紀
|
グローブ座カンパニー『ヘンリー四世』出演
|
|
市川右近
|
二十一世紀歌舞伎組『龍神伝』他出演
|
|
市川左團次
|
6月歌舞伎座『俊寛』他出演
|
|
今井義博
|
演劇集団キャラメルボックス『俺たちは志士じゃない』出演
|
|
岩崎正裕
|
199Q太陽族『それを夢と知らない』他出演
|
|
ヴィッキー・モーティマー
|
T.P.T.『ルル』舞台美術
|
|
宇納佑
|
ラッパ屋『阿呆浪士』出演
|
|
江守徹
|
3月新派公演『花丸銀平』他出演
|
|
大井靖彦
|
花組芝居『泉鏡花の日本橋』出演
|
|
大塚雅史
|
ランニングシアターダッシュ『THE END AGAIN』他照明
|
|
大塚ムネト
|
ドナ研『ドナイシュタイン博士の世紀末学会#5』小道具美術
|
|
大山隆光
|
『J・A』出演
|
|
岡村多何子
|
1月歌舞伎座『春興鏡獅子』出演
|
|
奥秀太郎
|
M-6『一連のハイレグジーザス作品の映像』他出演
|
|
池本充宣
|
ルナパーク・ミラージュ『ロスト・サブウェイ』舞台
|
|
小沢加奈子
|
1月歌舞伎座『春興鏡獅子』出演
|
|
尾上菊十郎
|
9月歌舞伎座『高時』立師
|
|
尾上辰之助
|
浅草歌舞伎『勧進帳』他出演
|
|
陰山泰
|
『ア・ラ・カルト〜役者と音楽家のいるレストラン〜』出演
|
|
風間杜夫
|
松竹『愛は謎の変奏曲』出演
|
|
片岡孝太郎
|
12月南座『団子売』他出演
|
|
片岡松之助
|
9月歌舞伎座『高時』立師
|
|
桂吉朝
|
落語家・『抜け雀』,『親子茶屋』他口演
|
|
桂文生
|
落語家
|
|
加藤健一
|
加藤健一事務所『プレリュード・トウ・ア・キス』他出演
|
|
加藤タカ
|
演劇集団キャラメルボックス『ケンジ先生』美術
|
|
加藤ちか
|
指輪ホテル『He films well』美術
|
|
加藤昌史
|
演劇集団キャラメルボックス制作
|
|
川原武浩
|
劇団針穴写真館『ブンガク』他作・演出
|
|
河原雅彦
|
ハイレグジーザス『KILLER JESUS KILLER』作・演出・出演
|
|
川村好平
|
長浜子供歌舞伎『袖萩祭文』出演
|
|
川柳つくし
|
落語家
|
|
神田北陽
|
講釈師
|
|
紀伊川淳
|
芝居屋さんプロデュース『AとBと一人の女』出演
|
|
木村健三
|
マシュマロ・ウェーブ『エンジン』出演
|
|
金原亭伯楽
|
落語家
|
|
楠本柊生
|
第14帝國出演
|
|
国本武春
|
浪曲師・ラッパ屋『阿呆浪士』出演
|
|
窪田あつこ
|
花歌マジックトラベラー
|
|
クロード=ミッシェル・シェーンベルク
|
『レ・ミゼラブル』音楽
|
|
河野まさと
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』出演
|
|
こぐれ修
|
シアタードラマシティ『寝盗られ宗介』出演
|
|
後藤香
|
劇団K2T3『海になれる日』出演
|
|
後藤さとし
|
少年ボーイズ『BOO BEE TRAP』,『大脱走』出演
|
|
小林愛
|
TEAM 発砲・B・ZIN『トランスホーム リフォーム』他出演
|
|
小林美江
|
SETプロデュース『風のオルフェウス』出演
|
|
駒田はじめ
|
シアタードラマシティ『十二夜』出演
|
|
佐藤芳明
|
T.P.T.『ルル』アコーディオン演奏
|
|
サイモン・ラッセル・ビール
|
『オセロ・イアーゴ』出演
|
|
佐藤てるみ
|
弘前劇場プロデュース『秋のソナタ』出演
|
|
佐藤太
|
BQMAP『妖精ホームズ』出演
|
|
正塚晴彦
|
宝塚歌劇団『ブエノスアイレスの風』他演出・作
|
|
沢田祐二
|
宝塚歌劇団『ブエノスアイレスの風』照明
|
|
澤村宗十郎
|
6月歌舞伎座『薫樹累物語』他出演
|
|
三遊亭金時
|
落語家
|
|
三遊亭小金馬
|
落語家
|
|
志小田綾子
|
イデビアン・クルー『ウソツキ』他出演
|
|
渋さ知らズ
|
『ロスト・サブウェイ』音楽
|
|
嶋田ひろし
|
『独り語り「歳三」』出演・演出・作
|
|
嶋田真樹
|
少年ボーイズ『BOO BEE TRAP』,『大脱走』出演
|
|
清水宏
|
『清水宏のサタデーナイトライブスペシャル』出演・演出
|
|
下館和巳
|
彩の国シェイクスピアカンパニー『十二夜』演出・作
|
|
ジョナサン・ラーソン
|
レント・プロダクション・ジャパン『RENT』作曲・作詞・作
|
|
シルヴェスター・リーヴァイ
|
『さまよえる皇后』音楽
|
|
すず風にゃん子・金魚
|
漫才師
|
|
鈴木聡
|
ラッパ屋『阿呆浪士』舞台装置
|
|
世一嘉津男
|
劇団ジャブジャブサーキット『非常怪談』出演
|
|
たかお鷹
|
文学座『みみず』,『十二夜』出演
|
|
高崎大志
|
劇団針穴写真館『ブンガク』
|
|
高田恵篤
|
ク・ナウカ『桜姫東文章』出演
|
|
高都幸男
|
NODA・MAP『Right Eye』の選曲・効果
|
|
高橋いさを
|
『ラフカット'98 (第2話) 』作
|
|
高橋岳蔵
|
劇団☆新感線『SUSANOH〜魔性の剣』小道具
|
|
たかはしみちこ
|
『飛龍伝』,『埋み火の駅』出演
|
|
竹内正則
|
東京懐古旅団『電車のしっぽ』演出・振付
|
|
多田慶子
|
NODA・MAP『ローリング・ストーン』,『約束』出演
|
|
立川談之助
|
落語家
|
|
千葉哲也
|
THE・ガジラ『カストリエレジー』他出演
|
|
塚本修
|
『ちょっとした奇跡』他舞台監督
|
|
月海蒼
|
レセントシティ9mg『ハード クリアー』作
|
|
デヴィッド・ルヴォー
|
T.P.T.『テレーズ・ラカン』他演出
|
|
都電荒川線レトロ車両
|
東京懐古旅団『電車のしっぽ』舞台装置
|
|
鳥肌実
|
河原雅彦プロデュース『モンスターロックフェスin亀有』出演
|
|
中平みほ
|
遊気舎『タッチャブルズ』他出演
|
|
中村育二
|
カクスコ『空き室あり』,『見積もり無料』演出・出演
|
|
中村雀右衛門
|
6月歌舞伎座『藤娘』他出演
|
|
中村信二郎
|
2月歌舞伎座『助六曲輪初花桜』出演
|
|
中村又五郎
|
3月国立劇場『逆艪』出演
|
|
中村亮子
|
演劇集団キャラメルボックス『ケンジ先生』他出演
|
|
生瀬勝久
|
パルコ・リコモーション『こどもの一生』出演
|
|
名村多美子
|
G2プロデュース『止まれない12人』小道具
|
|
西田聖
|
MONO『きゅうりの花』他舞台美術
|
|
西野藍
|
クロムモリブデン『ソドムの中』出演
|
|
野村萬斎
|
利賀ワークショップでの采配ぶり
|
|
長谷川真弓
|
サードステージ『PITCH〜落とせない速度〜』出演
|
|
坂東三津五郎
|
12月国立劇場『雪暮夜入谷畦道』他出演
|
|
広岡由里子
|
『ワーニャ叔父さん』,『たしあたま』出演
|
|
福岡ゆみこ
|
惑星ピスタチオ『大切なバカンス』,『KNIFE』出演
|
|
古舘伊知郎
|
|
|
堀カナン
|
『アポリアの犬』出演
|
|
本丸仁美
|
TEAM 発砲・B・ZIN『トランスホーム リフォーム』他出演
|
|
真柴あずき
|
演劇集団キャラメルボックス『さよならノーチラス号』他出演
|
|
まついきよし
|
シアタードラマシティ『寝盗られ宗介』出演
|
|
松本修
|
|
|
三浦孝治
|
弘前劇場プロデュース『秋のソナタ』美術
|
|
三浦基
|
青年団若手公演『地点』構成・演出
|
|
三谷昇
|
円『帰ってきたピノッキオ』他出演
|
|
三谷真里子
|
つめきり『スイッチョン』作,青空美人『ATOM』出演
|
|
峯村リエ
|
NYLON100℃『フローズン・ビーチ』他出演
|
|
三増紋之助
|
『金明竹』『トトロの独楽』
|
|
宮沢章夫
|
世田谷パブリックシアター『ふしぎの国のアリス』作
|
|
宮地雅子
|
『ボーイング・ボーイング』出演
|
|
桃井かおり
|
『イッセー尾形スペシャル プラス 桃井かおり』出演
|
|
ヤギ
|
猫ニャー『MY LITTLE MOLERS』出演
|
|
八嶋智人
|
NODA・MAP『ローリング・ストーン』出演
|
|
矢代静一
|
『弥々』作
|
|
安田雅弘
|
山の手事情社主宰・演出
|
|
柳貴家小菊
|
太神楽
|
|
山口雅義
|
にんじんボーン『あ・の・こ・ろ』出演
|
|
山崎銀之丞
|
R・U・Pプロデュース『新・幕末純情伝』他出演
|
|
山田大樹
|
山田club『リターンズ〜森へようこそ〜』作
|
|
山西惇
|
『ザ・ガンビーズショウ』,『14歳の国』他出演
|
|
山本カナコ
|
劇団☆新感線『SUSANOH』,『新感線R』出演
|
|
山本哲也
|
北区つか劇団『僕らが愛した若大将』他出演
|
|
吉田朝
|
|
|
吉田智則
|
北区つかこうへい劇団『ロマンス』他出演
|
|
李丹
|
竹中直人の会『水の戯れ』出演
|
|
六角精児
|
R・U・Pプロデュース『唇からナイフ』出演
|
|
和田都
|
ラッパ屋『阿呆浪士』出演
|
|
綿谷文男
|
劇団☆新感線公演の美術
|